みつ光男的 だれだれ日記 -12ページ目

みつ光男的 だれだれ日記

家族と過ごす何気ない日常と好きな音楽、プロレス、自作小説について。
更には日々の癒しとなるアイドルについてなども長ったらしく綴ります。

ようやく再開のめどがついてきたので

ブログとnoteの更新を

定期的にしていきたいと思います。


ブログは少しずつ更新頻度を増やして

noteは5月をメドに書き留めていこうかなと。


ブログとnoteでは書く内容も文体も

全く異なるので

気持ちを切り替えて書いています。


主に音楽レビューがメインですが

時にはこんな感じで↓

毒を吐くこともありますね(笑)

更には小説を2作同時進行で執筆中

書き始めるまでは時間がかかっても


あらかじめおおまかなプロットは

設定しているので


スタートすれば

ぐわぁ~っ!と書いていけますw


実は…


こちらに新作を書いて応募しようかな、と

Xで小説の感想をいただく機会が増え

また自分の文章スタイルも
ほんの少し進化してるかな?と

ありがたいことに色んな方々に
読んでいただけていますが

そろそろ何か形として実績を残せたら…
そんな欲も出てきました。

楽曲制作と執筆
どちらをメインで…となると悩みますが

しばらくは並行させ二足のわらじ的な感じで
可能性を探っていきたいと思っています。

ここ最近、ひとり映画鑑賞で
よく映画館へ足を運びます。

まずは2月の初頭
場所は大体、松山シネマサンシャイン

同じ建物内にビレバンと文具生活があるので
映画終わってからでも楽しめるw

この日観賞したのは
「劇場盤 SPY×FAMILY CODE:White」
アニメだからって甘くみてはいけません(笑)

いやアニメは日本の伝統芸能
有形文化財と言っても過言ではないw

「SPY×FAMILY」
めちゃめちゃ好きでして
中でも…
ヨルさん大好きです(笑)

初日とかには行かないので
割りとゆったりした空間で観れますw

テンション上がりすぎて
公式ではないけど映画関連のグッズ
階下の文具店でゲットしましたw



そして今月…4月3日はこれまたアニメ

「ハイキュー!!」~ゴミ捨て場の決戦~
これまで人生史上観てきたアニメ、漫画で
スポーツ関連だと

「ドカベン」
「SLAM DUNK」
「はじめの一歩」

あたりがトップクラスでしたが

今は間違いなく「ハイキュー!!」が
一番好きと断言できる(笑)

映画館で観ると迫力ありますね
シューズの軋む音とかめっちゃリアル!

「ハイキュー!!」はですねぇ…
ほんっっっとに!面白いのよw

来場者プレゼント第○弾(何弾なのか忘れた)
ギリギリでゲット!
テンション上がりすぎて
ポップコーン買ったのに全然食べずに

友達と合流する際に持参して食べましたw

その友達はまだ観てないそうで
お口チャック…とのことでしたがw

いつか「ハイキュー!!」談義で
語り合いたいなー(笑)

映画まあまあ長かったので

約束の時間ギリギリ…と思いきや
割りと予定通りでしたw



バレーボールはね…好きなんですよ
Vリーグ…その前の日本リーグから
ずっと観てたし

中学、高校…その頃の元カノは
何故か全員バレー部と言う不思議w

これからもおもろいアニメあれば
映画館行きたいですね。

アニヲタ解禁してから数年(笑)
別に隠すこともなかったのですがw

ネトフリとU-NEXTのお世話になってます🎵

気づけば4月も1/3終わってますやん!

集まりは苦手なので

お花見には縁がありませんが…w

近所の河川敷では既に桜が満開

人のいない早朝に撮影してきました!
(ちょうど仕事終わりだったので)

通勤途中にもパシャリ📷️
やっぱり心癒されますねぇ

今年に入ってからあれこれあれこれ
色んな意味で激動の3ヶ月でしたが
これからようやく腰を据えて
全てのことに打ち込めそうです。

信頼出来る安心出来る
そんな友の存在もあり

そしてその友が実は釣り好きで
陰陽座も好きだとわかり

日々楽しみが増していますw

延び延びになっていた新曲の公開ですが
今月半ばには何とかなりそう!

これ、期待大ですw

音楽仲間にもそう伝えてます
「今回の曲はヤバいぞ!」とw 

あの辛口評論家の息子が
「これは今までの最高傑作」
そう言ってくれましたし

「ダメ出しする箇所がない」
とも言ってましたw

がんばりが形になると自信になります
それが次のステップへと繋がる

大凶なんて何のその(笑)
(この時はガチで凹みましたがw)

もうこれ以上落ちることもない、
ってくらい試練は受けましたのでw