シューマン共振に関する面白いブログを見つけたので紹介↓
 





小室に槇原敬之にミスチル。

1990年代の音楽界では、

どうして100万枚を超えるCDが多発したのか?







その理由は、

「シューマン共振」の周波数と「A440平均律」が共鳴していたから!


という考察。



ただし、現在では地球の「シューマン共振」が90年代より少し上がってるので、

もう「A=440Hzの平均律」だと、共鳴しなくなっているため、

現代ではCDの100万枚セールスが出なくなった

という、メチャクチャおもしろい考察!





↑90年代当時の地球のシューマン共振は、平均的に「7.70Hz]くらいだったらしい。

確かに上の図だと低い。


 

 

 



そして、有名なロックフェラー財団によって、

1939年に音楽が無理やり「統一」された(反対する音楽家多数の中)。

室温20℃の時に「A440Hz」へと変更。

もちろん、今じゃアメリカも日本も「A440Hzの平均律」のチューニング。

それが偶然にもピアノの一番下の鍵盤の、さらに2オクターブ下あたりの「シ」の音がだいたい「7.7Hz」に一致する。






一応、自分でもエクセルで計算してチェックしてみた。




たしかに、【A440Hz】かつ【平均律】でチューニングした場合、

めっちゃ下の(ピアノには無いけど)「シ」の音が「7.7169Hz」になっている。

ということは、倍音共鳴で鍵盤の上にも共鳴する弦が現れることに。




ちなみにシューマン共振は一日の中でも変動する。

これは、↓2月28日のシューマン共振(日本時間にするには-2時間)



24時間で平均すると、やはり「7.83Hz」くらいなのかな?

90年代の平均だという「7.70Hz」の数値よりはやはり高い。

現代の「地球」では、もうA440の平均律では1音も共鳴しない。









一方の90年代は、「シ」の音だけ共鳴する。

だから、地球の音シューマン共振が、ちょうど「7.71Hz」近辺になってる時間帯に、

TVから流れてくるJPOPを聴くと、

「生まれてからさっきまでずっと聴こえていた音」と「TVの音」が重なるので、

「やばいっ!!!」ってトリハダでも立ったんでしょう。



地球上の全生命体は、「シューマン共振」から逃れられないので、

ほぼ洗脳気味に買っちゃいますな。



でも、平均律なのがもったいない!!!

だって、平均律は「オクターブの音」以外は不協和音。


だから、共鳴するのはジャスト「シ」の音の時だけ。

全鍵盤で8個の音だけ。


平均律は、その他の音は全部が「シ」と不協和音になるので、

やたらと「シシシシシ♪」って音を使う曲ならヒットしたんだと思う。

(※B調音階の曲という意味ではなく、「シの音」単体のみと共鳴)




どんな曲だ(笑)

「シ」ばっかりが鳴ってる曲って(笑)




まぁ、とりあえずチャゲアスのSAYYESを調べてみたよ。

そりゃ、人間ならそうするよね。

ここは、SAYYESを調べるよね。



すると、やっぱちゃんと鳴っとるね、「シ」が。

この理論、合ってるっぽい。




てか、「シ」が使われてる曲ってことは、

G調の曲でもOKだし、

C調の曲でもOKだし、

D調の曲でもOKだし、

B調の曲でもOK。


ギターを弾いてる人なら誰でも分かるけど、

C調とG調と言えば、

まさに90年代ポップスの王道!






音楽業界のパイセン
「おい、そこの新人!

さっさと曲作って、ディスコに行くぞ!

ちんたらすんな!

なに?

曲が浮かばない?

あほか!

とにかく「シ」の音だけ鳴らしときゃどうにかなる!



みたいな。




で、音楽業界もすたれまして、

その理由が、地球のシューマン共振が今じゃ「7.83Hz]付近まで上がってるから。






音楽業界の後輩
「パイセーン、もう「シ」の音を鳴らしても、

ぜんっぜんミリオン行きません!

僕が作った、「シシシシシシシシシ」から始まって、

「シシシシシ」で終わる曲、死のマーチ、

誰にも理解されません!」






現在ではもう「平均律」の「440Hz」だと、

鍵盤上に地球と共鳴する音が無い




もうミリオンは売れませんな。



じゃあ、音楽業界の大後輩であるさとうみつろうさんが、

どうにか現在のシューマン共振「7.83Hz」付近になるように、

エクセルをいじってみると。



ピッチ447Hz(笑)

高すぎてありえない(でも、カラヤンがやってる)。



しかも、無理やりピッチを447Hzまで上げたとしても、

倍音共鳴する音は、「シ」の音ただ1つだけ。平均律だから。


こんなん、超不効率。



てことで、世界のさとうみつろうさんがいつも演奏しているピアノ「A432Hz」の「純正律」ならどうなるか?

一応、チェック。



無理だ。

シューマン共振が、「7.87Hz」くらいまで上がってくれんと、

ミリオンヒットはしない(笑)


ちなみにバシャールとの対談で、シューマン共振は最近の平均が「7.85Hz」と言っていて、

さらに上げ基調らしいので、

これからもっともっと地球人の意識が上がって、

「7.87Hz]付近になった時に、

「っは!この人、ヤバかったんじゃん!」

「特に頭髪とか!」

と気づかれる(笑)

 



まぁ、そうなったとしてもD調純正律チューニングで「ド」の音はそんなに使わない。

じゃあ、もう基音の「D」がシューマン共振に合致するようにエクセルをいじる。



もう誰も興味ないと知りつつ、後ろを振り返っても、もう誰も居ないと気づきつつ、
それでも続けてみよう。





もしシューマン共振に合致する数値が見つかれば、

それを「D調」の純正律にして、

さらに前回やった「第7倍音」「第11倍音」とか素数倍音を全部入れる特殊なチューニングにできる。

そしたら、

ピアノの88鍵盤全ての音が、地球の音7.83Hzと合致する恐ろしいピアノになる。。





ピッチをA375.84Hzまで下げんといけん!

無理やろ~。

もし、そこまで下げたら、確かに全鍵盤が「現在の地球」のシューマン共振に完全共鳴するけど。

無理やろ~。


A=376Hzだなんて、

そんなに下げたことは、歴史上ないだろうな~と、

いちおう調べてみた。

念のためね。



ベルサイユ宮殿が392Hzまで下げてる

いや、それはもう、AじゃなくてG#なんじゃね?ってくらい下げてる!

いや、違う、2つ下の音「G]じゃん。



ベルサイユ宮殿!

よく分からんけど、高貴そう!

マリーアントワネット!

よく分かってらっしゃった!






ということで、もしも、「Aを376Hzにまで下げても良いよ~」




ってピアノがありましたら、僕に連絡ください。

確実にミリオンヒット狙えます!



だって、90年代の地球では「単音シ」が1つだけ共鳴しただけなのに100万枚も売れた。


それに対して、

こちとら「純正律」だし、さらに特殊に第19倍音まで計算で入れられるので、

88鍵盤ぜんぶが地球と共鳴するピアノ作れます。




「シ」という1つの音だけが偶然シューマン共振と一致した平均律に比べて、

12倍くらい売れる計算なので、

1,200マン枚のCDが売れます(*´ω`*)


(理論値)






もう、確実に後ろに誰もいないことを確認したので、

つぶやこう。

 




いちおー、念のため、
全88鍵盤ぜんぶの周波数を載せときます。
こちとら別に秘密主義じゃないんで。


あなたのピアノ、以下の通りにチューニングすれば、
そのピアノの全88鍵盤が、地球の音「シューマン共振」に対して、
整数倍の共鳴関係になる、という恐ろしいピアノにできますよ。
(D調の曲を弾いた時に)

 




※画像をクリック後に、

拡大してご覧ください。

どの鍵盤が第何倍音か分かります↑

 

 








 

鍵盤
番号
周波数Hz
1 23.49
2 25.4475
3 26.1
4 27.405
5 29.3625
6 31.32
7 33.2775
8 35.235
9 37.1925
10 39.15
11 41.76
12 43.065
13 46.98
14 50.895
15 52.2
16 54.81
17 58.725
18 62.64
19 66.555
20 70.47
21 74.385
22 78.3
23 83.52
24 86.13
25 93.96
26 101.79
27 104.4
28 109.62
29 117.45
30 125.28
31 133.11
32 140.94
33 148.77
34 156.6
35 167.04
36 172.26
37 187.92
38 203.58
39 208.8
40 219.24
41 234.9
42 250.56
43 266.22
44 281.88
45 297.54
46 313.2
47 334.08
48 344.52
49 375.84
50 407.16
51 417.6
52 438.48
53 469.8
54 501.12
55 532.44
56 563.76
57 595.08
58 626.4
59 668.16
60 689.04
61 751.68
62 814.32
63 835.2
64 876.96
65 939.6
66 1002.24
67 1064.88
68 1127.52
69 1190.16
70 1252.8
71 1336.32
72 1378.08
73 1503.36
74 1628.64
75 1670.4
76 1753.92
77 1879.2
78 2004.48
79 2129.76
80 2255.04
81 2380.32
82 2505.6
83 2672.64
84 2756.16
85 3006.72
86 3257.28
87 3340.8
88 3507.84

 

↑こんなひっくいピアノ、用意しても良いよ~って人は僕に連絡ください。
春分の日あたりにでも、カノン弾きます。
全鍵盤、地球と共鳴するピアノで。

ヨコヤマさんにお願いしてみようかな・・・。無理かな。
大阪の山本さんかな・・・。

 


 

 

 

 


 

シューマン共振をどこよりも詳しく知りたい人は↓この過去記事を(難しいらしいけど)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

↓普通に432Hzで、全素数共鳴にしたい場合は↓こちらに全88周波数書いてます

 

 

 

 

 




第19倍音まで共鳴している世界初のピアノは↓こちらでチェック。

88鍵で、全素数(3,5,7,11,13,17,19)倍音が共鳴してます。

 

 

 


 

 

 

 

 

↓今日は下の2つのボタンを押す祭、

「90年代は、シの音さえ鳴らしときゃ売れた」と言いながら
ポチ、ポチ↓

 

 

応援人気ブログランキングへ ガラケー用  にほんブログ村 哲学・思想ブログへ感謝

↑いつもボタンクリ応援・口コミ応援ありがとうございます↑


 

▼この記事を書いた人 Writer's Info

さとうみつろう

日本の作家・ミュージシャン。中1の長男コクトウ君と、小3の長女ザラメちゃん、1才になった次女ミリンちゃんの3児のパパ。石垣島で生まれ中学は大分県、大学は北海道。社会を変えるためには「1人1人の意識の変革」が必要だと痛感し、大手エネルギー企業から独立。本の執筆や楽曲の発表を本格化し、初の著書がシリーズ累計30万部のメガヒットを記録。10代の若者を中心に多くの支持を集める。ところ…

詳しいプロフィール


この作者の記事をSNSでフォロー
everblog
   



 

 


 

⇒みつろうTV

 

 

ページいいねであなたのタイムラインにお届け↓