自分で書いているようで、実は書かされていた。

 

 

先週の不思議な話しに、皆さん心響いたようですので、

 

今日も、少し不思議な話しを。

 

 

前作『営繕さんの幸せドリル』を書き上げて、ウタキや神社へお礼巡りをしていた時に、

 

 

カミンチュ

「神さまばかり廻ってるみたいだけど、先祖には報告した?この本は先祖が書かせてる本さー。」

 

 

 

沖縄では、

 

5~6代上の先祖に、あなたの生き写し(チヂメー)が居る

 

と言われています。

 

 

 

あなたとまったく同じ顔で、

 

あなたとまったく同じ性格で、

 

あなたとまったく同じことをしていた先祖が、1人居ると。

 

 

 

『営繕さん』の本のお礼参りではまだ先祖に報告してなかったので、次の日、父や祖父の育った佐敷の本家へ。

 

そこには、先祖代々の位牌があるから。

 

この中の誰かが、僕のチヂメー(生き写し)で、この本を書かせた。

 

 

ところが、手を合わせても「みつろう第六感」にはあまりピンと来ない。

 

・・・ここまでは、確か4月頃の過去記事で書いたと思います。

 

 

 

 

 

実はその1か月後に、またそのカミンチュさんに遭う機会があり。

 

 

カミンチュ

「なんで佐敷に行くの?あんた3と6が好きだからペンネームをみつろうにしたんでしょ?

 

3代目と6代目が書かせた本だわけさ。八重山に行きなさい。」

 

 

 

 

 

八重山(石垣)には、おじいちゃんの位牌は有るけど、その上は全部、沖縄本島の佐敷にある。

 

「この人、何言ってるんだろう?」と思ったけど、

 

たしかに、おじいちゃんにも感謝したくなって、すぐに石垣島のおじいちゃんの家へ。

 

 

 

 

 

 

営繕さんの本とお供え物を出して、

 

感謝の報告を。

 

で、位牌を良く見ると、おじいちゃん以外の木札も入っている。

 

 

 

おじさん(おじいちゃんの長男)にお願いして、

 

開けさせてもらうと・・・

 

 

 

3代上(おじいちゃん)と6代上(ひーひーひーおじいちゃん)の位牌が出て来るから、トリハダだよね(笑)。

 

なんで、ここに6代上の位牌があるのか?

 

誰も分からなかったので、とりあえず家系図の本を出してきて。

 

 

 

 

楊氏佐敷ウフヤー門中

 

元々は首里で士族だったけど、ある代で長男だけを首里に残し、次男~六男が佐敷村へ降り、百姓になった。

 

 

 

 

その、佐敷へ降りた5人(次男~六男)の一番上の次男さんが、

 

僕から数えると9代上の先祖「知念筑登之親雲上大屋子」さん。

 

 

そこから代々、先祖たちは沖縄本島の佐敷村で生活している。

 

ところが、僕の3代上の「永寿」おじいちゃんは冒険好きで、戦争中に中国へ渡って商売を始め、大成功。

 

長男なのに、自由奔放に沖縄を離れていたその期間、弟さんが位牌を守っていた。

 

やがて日本は戦争で負け、現地での財産はみんな没収されてしまい、沖縄へ引き揚げて来たけど、

 

位牌は弟(次男)が継いでいる。

 

そこで、おじいちゃんは親戚の家に養子に出る事に。

 

 

 

養子先の「永八」さんには子供が居なかったから。

 

で、その養子先の永八さんのおじいちゃんである「永元」さんの位牌を、そこで引き取る事になったおじいちゃん。

 

 

 

どっちみち、養子に出なくても、「永元」さんはおじいちゃんにとっては「ひいおじいちゃん」に当たるんだけど、

 

養子に出た先の長男の家にしか無かったその「永元」さんの位牌を、外で受け継いできた。

 

 

 

その後、冒険好きなおじいちゃん。

 

佐敷を離れ、家族を引き連れて石垣島に「農業入植者」として入る事を決意する。

 

僕の父も中学生?くらいまで佐敷で育ったのに、急に石垣へ。

 

 

さぁ、こうして。

 

3代目永寿(おじいちゃん)と6代目永元(ひーひーひーおじいちゃん)の位牌だけが、石垣島へ渡り、

 

それ以外の先祖の位牌は、佐敷に残るという・・・、

 

こんな複雑な先祖事情を1発で。

 

 

位牌を持ってる石垣島の叔父さん(永寿の長男)たちでさえ、今回、僕が石垣で位牌を開けた事をきっかけに、

 

初めて、気づいた「永元さん」なのに。

 

1発で「石垣に3代目と6代目が居るから」と言い放つ、カミンチュって、なに(笑)

 

とにかく、石垣島ではみんなトリハダ全開だったよね。

 

しかもね。

 

本の主人公は「営繕(えいぜんさん)」。

 

そして、6代上の先祖の名前は「永元(えいげんさん)」。

 

 

えいぜんさん

えいげんさん

 

 

ヒント、強すぎでしょ!!!

 

 

こんなに、分かりやすく「俺が書かせたんだぜ!!」って言ってくるあたりが、

 

ほんと、どこかのみつナントカろうさんに、似ている!!

 

 

「カミンチュ、すげー!」って言ったけど、凄くないわ。

 

こんなに強烈なヒントなんだから、気づくわなそりゃ。

 

 

 

むしろ、なんで気づかなかったんだろう、俺(笑)。



しかも、おじいちゃんが亡くなった日を聞いてビックリ!


なんと、3月26日。ミーツーロー(笑)



ごめん、こんなにヒント強いのに気づかないバカな孫でm(__)m

 

 

 

 

こうして、無事に先祖(チヂメー)の名前を確認してきました。

 

 

 

先祖は、あなたに「名前」を認識してもらうと、大喜びします。

 

あなたと、全く同じ顔で、全く同じ性格で、全く同じことをしていた人が、先祖に、1人居る。

 

 

「あなた」を操っているのは、その人(だいたい5代~6代上)だと沖縄では言われています。

 

さらに、「その先祖(5代~6代)」を二十数代上の人が操っていて、

 

さらにその先祖を・・・、

 

という連鎖があるそうです。

 

 

操り人形を、操っている人も、操られていて。

 

 

 

 

この、沖縄の語り継がれてきた風習を知ったのは数年前ですが、

 

DNA的にもありだと僕は思ってます。

 

DNAが隔世で発現するように、フィボナッチ的な配列で、同じ遺伝子が発現するんだろうな~と。

 

現在、けんきゅうちゅーでーす。分かったらまた、報告しますねー。

 

 

 

 

先祖の名前を立てて、表に出すことが出来た、『営繕さんの幸せドリル』。

 

ドラマに、成るな、こりゃ。

 

ドラマ化したい俳優さん、遠慮なくどうぞー。

 

 

 

 

 

 

全員がトリハダ立った瞬間。

 

 

 




↑昨日のこのコメントに嬉しくなって、
書いて見ました。
いや、正直に言うと。
このコメントをもらう一時間前に書き初めて、
すると、半年ぶりくらいに、営繕さんの本へのコメントが入るという、奇跡でしたよ(^-^)/

 

 

 

↓誰も、知らなかった。

 

こっそりと埋もれていた、位牌の奥の木札。

 

左が永元さん、右が永寿さん。どちらも3月に往生。

 

 

裏には、往生した日にちが書いてあるんだけど。

 

「道光」ってなんだろう?って調べると、「平成」みたいな元号で、

 

道光29年は、1849年。

 

 

凄いなと思ったのが、沖縄の「先祖を大切にする文化」。

 

だって、死んだのが1849年なのに、その木札をまだ子孫が大切に持っている。

 

168年も、大切に保管されている。

 

位牌ケースって、劣化や風化から守ってタイムトラベルする宝箱に観えたよ。

 

 

そして、今回、その木札の魂である名前も思い出されて。

 

 

先祖の名前を思い出すという行為は、先祖にとって喜ばしいというより、

 

自分自身の全ての細胞の中にあるDNAに響く行為。

 

先祖の名前を呼ぶと、音(オト)という振動となり、全身のDNAが物理的に振動するよね。

 

で、DNAって、これまでの全ての先祖たちの情報が入ってる。

 

要するに、先祖が生きていた頃、「エイゲン」という名前で、何度も呼ばれた。

 

その振動を覚えているDNAが、あなたの全身の細胞にあるんだよ?

 

そして、ある日。

 

久しぶりに、全く同じ振動「エイゲン」と震える日。

 

 

永元さんの位牌には、死んだ後に仏教でもらう名前しか書かれてなかった。

 

「一つを以って、道を信じ貫く士」って意味だろうな。

 

脇目もふらず、「一つの道を貫くサムライ!」かぁ・・・。

 

 

俺みたい。

 

 

デラックス「・・・。」

 

 

永寿(3代上)おじいちゃんは、文筆が達者で、演説も得意だったそうで。

 

永寿さんの選挙での応援演説を、今でも覚えている人たちが佐敷に居て。

 

どっかのみつろうさんも、確かに選挙応援演説してるしね。

 

 

永元さんは、どんな人だったんだろう?

 

美少年なのは間違いないけど・・・。

 

 

デラックス「・・・。死んだら、会えるんじゃない?

 

ねぇ、確かめに行こうよ~!

 

あの世へ、確かめに行くためのお手伝い、してあげるから!」

 

 

 

 

あなたと、全く同じ性格で、全く同じ顔で、全く同じことをしていた先祖が、1人居る。

 

これって、なんか素敵ですね。

 

誰もが、そうなんですよ?

 

僕の場合は「本を書く」だったけど、

 

「走る事が好きな」先祖かも。

 

「食べる事が、そしてなぜか、キノコを集めるのが好きな」先祖かも。

 

とにかく。

 

 

今の、「あなた」という者と、全く同じような事をしていた人が、過去に居たと想像する。

 

それだけで、なんだか胸が熱くなりませんか?

 

 

 

今日は、文化の日。

 

受け継がれる風習を参考に、あなたのDNAの中に、過去の「あなた」へ想いを馳せてみませんか?

 

 

 

悪魔を書かせた、不思議なストーリーは(⇒ここ)

 

 

 

↓今日は下の二つのボタンを押す祭、

 

「エイゲンさんが書いた、営繕さんの幸せドリル。ヒント、つよっ!!」と言いながらポちポチ↓

 

応援人気ブログランキングへ ガラケー用  にほんブログ村 哲学・思想ブログへ感謝

↑いつもボタンクリ応援・口コミ応援ありがとうございます↑

 

読者登録してね

 


 

 

 

 

 

このブログの作者の笑えるトークライヴを聞いてみませんか?

-現在申し込める、最新の公演情報-

 

 

 

↓最新の公演情報は画像をクリック↓

 

 

◆さとうみつろうの他のページ◆  

↓ブログには無い情報もあるよフォローしてね↓

   

      

 

このブログ笑えるピリチュアルの目次(⇒初めてお越しの方へ

★Pickup過去記事★

・メディアの洗脳から目覚める→ここ ・伊勢神宮旅行記→ここ
・完全覚醒者上江洲先生との対談→ここ ・悟り、目覚め関係→ここ
・奇跡の免疫アップデザートTGG→ここ