このブログ笑えるピリチュアルの目次(⇒初めてお越しの方へ

 

 

 

☆さとうみつろうトークショーに参加してみたい人はどうぞ☆

⇒こちらをクリック

 

 

 

 

あなたは、あなた自身が「好きなこと」だけをして生きていけると、信じられますか???

 

きっと、ほとんどの人の答えが、「NO!」だろう。

 

 

「好きなこと」だけして、生きていけるわけがない。 と。

 

 

 

この思想には、色んな思い込みのトリックが潜んでいるんだけど、

 

その中の一つに、「世界の多様性を信じられない」がある。

 

 

デラックス『みんなが、好きなことだけして生きたら、誰がお皿洗いするの?』

 

デラックス『嫌なことを押し付けられる人が、絶対に発生するでしょ?』

 

デラックス『ダメよ。その人にだけ、「嫌なこと」ばっかりさせるなんて。』

 

デラックス『私はマリアよ。その人の「嫌なこと」を私も負担して生きていってあげる!さぁ、お皿をください。』

 

 

 

こうして、自分が好きなこと(料理を作る)ばかりをしてはイケナイと自身に言い聞かせ、

 

みずから・・・、自分から、「嫌いなことも少しはして生きるべき!」と皿を洗ってるのだ。

 

 

 

ところが、世界には皿を洗うのが大好きで、料理を創るのは大嫌いという人も居るのだ。

 

 

実は、何かを嫌いな人と、それを好きな人は、ピッタリと同じ数だけ発生する。

 

これは、二極分離の原理だ。

 

過去記事に何度か書いている通り、「わたし」とはただの座標なので、

 

「好き」と「嫌い」は、同じ量だけ世界に発生する。

 

 

信じられないだろうけど、世界は1つのズレもなくピッタリと、

 

【特定の何か】を「好きな人」と「嫌いな人」が、相互補完できる関係性で保たれている。

 

本来なら。

 

 

本来とは、「嫌いなこともやらなきゃ」という変な思い込みを全員が捨てて、本当にやりたいことをやったなら。

 

今、この瞬間に、70億人の全員が「好きなこと」だけをやり始めれば、

 

世界はより良く回るという事だ。

 

 

 

あなたには、信じられるだろうか??

 

世界中の人が、今すぐ、「本当にやりたいこと」をやり始めたら、

 

世界にある仕事が全て、平等に分配されるということを。

 

誰かが犠牲にならず、みんなが笑っている世界が構築できるという事を。

 

 

皿を洗いたい人が皿を洗い、

 

料理を作りたい人が料理を作り、

 

トイレを掃除したい人がトイレを掃除して、

 

ステージに立ちたい人がステージに立ち、

 

ステージを眺めたい人がステージを眺め、

 

細かい作業をしたい人が細かい作業をし、

 

のんびりしたい人は、のんびりし、

 

眠りたい人は眠って、

 

動きたい人は動いて、

 

米を作りたい人が米を作り、

 

米を食べたい人は米を食べ、

 

 

全員が、やりたいことしかやってないのに、世界がより良く回る。

 

 

 

 

理想主義じゃなくて、ただの『原理』の話しをしているのだが、

 

ジョンレノンでも信じられないくらいのパラダイス思想に見えるだろう。

 

 

 

でも、地球は何億年もの間、それで回ってきたのだ。

 

地球上に居る、全ての動物が、「好きなこと」しかやってこなかった。

 

嫌々、うたた寝しているライオンを見たことが無い。

 

「やりたくないこと」をやっている金魚を見たことが無い。

 

 

地球上の、全ての生命体が、「好きなこと」だけをして、何十億年も過ごしてきた。

 

 

ハチは蜜を吸うのが好き。

 

花は咲くのが好き。

 

お互いに、好きなことしかしてないのに、

 

花の受粉を、ハチは手伝っている。

 

 

 

人間の「嫌いなことも、少しはしないとイケナイ」という思い込みが、

 

おかしな世界を創っている。

 

この詳しい仕組みは、以下の本にワーク形式で書いたから、まだ読んでない人は読んだら良いだろう↓

 

 

あなたが人生でやっておくべき、たった1つのこと/ワニブックス

 

 

 

昨日、「大人のリアルおままごとスタート宣言」を発令しました。

 

まずは、あなたの「好きなこと」をたくさん紙に書いてみましょう。

 

あ。紙がめんどうならここの、コメント欄に書いてみてください。あなたの「好きなこと」を。

 

みんな、意外とバラバラだと気づけるから。

 

 

そして、その好きなことを基にして「リアルままごと」して欲しいのです。

 

あなたの、その好きなことを、何らかのカタチにして欲しいのです。

 

変化は少しずつだと思うけど、

 

世界中が徐々に、「好きなこと」だけして生きていけるように、

 

まずは、あなたから、「好きなこと」を始めてみましょう。

 

急に会社を辞めろとは言ってません。

 

大人のリアルおままごとを、始めてみるのです。




世界中の人が、「好きなこと」をして生きていける社会になるように、この記事をシェアしてくださいね(^^♪

 

 

↓これとかまさに、僕の「好きなこと(実験)」↓

 

☆2,000人の意識を「スパイラル」に配置する実験☆

日時:2016年3月27日(日)18:30~21:30

場所:ミューザ川崎シンフォニーホール

※羽田空港から電車で16分のJR川崎駅

 お申込みは⇒こちらから

この会の詳細は⇒こちらの記事

 

SS席 売り切れ
S席
A席 売り切れ

B席

C席 売り切れ

※託児サービスあり0120-787-222

 

  

☆さとうみつろうトークショー/カノン瞑想☆

3月27日(日)東京 ・4月07日(木)富山

4月09日(土)金沢 ・4月23日(土)山口

4月30日(土)奈良 ・5月08日(日)秋田

5月28日(土)静岡

※詳細・申し込みは各会場名をクリック

※今回は全会場とも奇跡の「純正律」

※アクセス出来ない場合は、ファミリーマートの端末で「さとうみつろう」と検索すると購入できます

 

 

 

 

 

 

↓地球はずーっと、回ってきた。

 

その惑星の中に居る全ての生命体が「好きなこと」だけをしてたのに。

 

黄色い本(⇒これ)に詳しい仕組みは書いたから読んでみて。

 

 

皿洗いが嫌いな僕の家に押し入ってまで「皿洗いしたい!!」人が、

 

今は、嫌々ながら美容師しているかもしれない。

 

あぁ、彼女が早く「好きなこと」だけして生きればいいのに。

 

早く来い来い、お正月。

 

 

「大人のリアルおままごと月間なんて、みつろうさんに何の得が?」って聞かれましたが、

 

将来的に我が家のお皿を、洗ってくれる人を救出するための作戦なんです!!!

 

 

実際に、「世界の全て」で均衡が保たれるのが二極分離なので、

 

みんなが「好きなこと」をしたときに初めて超バランスが取れて、

 

誰一人「嫌なこと」してない状態になれる。

 

だから、あなたの周りにも、「好きなこと」だけして生きていける人を拡げてね。

 

この記事シェアしても良いし、「大人のリアルままごと宣言」をあなたが発令しても良いし。

 

偽名でも良い、隠れながらでも良い。

 

徐々に、「好きなこと」をカタチにして欲しいです。

 

ちょっと、あなたの「好きなこと」コメント欄に書いてみて。

 

 

↓今日は、下の二つのボタンを押す祭、

 

「動物たちに出来て、人間さまさまに出来ないとは・・・↓ポチ↓↓ポチ↓

 

  

 

応援★人気ブログランキングへ (⇒携帯) (⇒携帯)★感謝

↑いつも、ボタンクリ応援・口コミ宣伝応援ありがとうございます↑

 

 

このブログの作者の笑えるトークライヴを聞いてみませんか?

★泣いて笑ってスッキリ!みつろうトークショー★

↓最新の公演情報は画像をクリック↓

キャンセル待ちや今後のトークショー日程の優先案内⇒こちらから

 

いつも

◆アマゾン『総合』で1位になった本◆

『神さまとのおしゃべり』 著:さとう みつろう

紙の本⇒(アマゾンで買う)(楽天で買う)

電子ブック⇒(アイフォン系)(アンドロイド系)

 

 

 

◆さとうみつろうの他のページ◆ 

↓ブログには無い情報がいっぱい↓

 

 

 

 

このブログ笑えるピリチュアルの目次(⇒初めてお越しの方へ

★Pickup過去記事★

・メディアの洗脳から目覚める→ここ ・伊勢神宮旅行記→ここ
・完全覚醒者上江洲先生との対談→ここ ・悟り、目覚め関係→ここ
・奇跡の免疫アップデザートTGG→ここ