★ ★ ★
★
初めてお越しの方はブログの目次へ(⇒ココ)
文章しか書けない人がいて、絵しか描けない人がいる。
一人では、「全て」が出来ないかもしれない。
でも、だからこそ、一人(人間という個)が存在してるんだ。
そうさ。僕たち人間には、苦手な事があっても、平気さ。
だって本当は、身体を超えて一つだから。
YES世界平和。LOVEこの世。MOREみつろう。っふ。
みたいな事を、キリストが連日に渡って話してきましたが、
なんと、どっちも出来る人、が居たようです。
その器用な両手の持ち主こそ、漫画家。
ー漫画家ー
絵をかきながら、文も書きながら、
同職業の代表的な人として、漫☆画太郎、鳥山明などが存在する。
さて、先日の名古屋のわらすぴ会に、ある少女が来ていました。
彼女の夢は、漫画家になる事。
ところが、彼女は、漫画家になるという夢が恥ずかしいらしく、
これまでは、あまり夢の公言が出来なかったそうです。
「私ごときが、漫画家になれるわけがない。
私には、漫☆画太郎先生のような、美しい絵も描けないし…。」
自分で夢を掲げておいて、
自分にはそんなこと出来るわけがないと思えるのだから、
この宇宙とは、まことに不思議なものであります。
まず、こういう人に、
「あなたの夢を抱いたのは、あなたじゃ無く、宇宙です」という、
あなたは、「わたし」が何かを願った、
宇宙が、「あなた」に願わせたんです。
これは、エゴに埋没していると普段は気づけませんが、
「あなた」という物質存在が、
自分勝手な意志でもって、
「漫画家になりたい」と思えるわけがない。
「あなた」に宇宙が、何かを願わせているんです。
だって、「あなた」にそのような思考回路(願望)
それ相応の環境を用意し、情報をインプットしない限り、
その脳内のニューロンネットワークが、
「漫画家になりたい」などと算出する事は絶対に無いからです。
「わたし」が願った、と思えば、
まるで手の届かない所に夢があるように見えますが、
「わたし」は、宇宙に、願わされた、
と気づければ、とりあえず、夢のハードルは下がるわけです。
「なんだよ、宇宙のやろーに願わされただけじゃねーか!
じゃあ別に、「わたし」一人で夢の重みに耐える必要無いじゃん!
こう思えれば、一人で抱えてた夢の本質が花開くわけです。
じゃあ、宇宙は、どうしてあなたに、その夢を、抱かせたのか。
それは当然、「あなた」という座標が、他との位置・
「漫画家」になれる位置に、一番近かったからです。
「願えたのは、叶う事のサインじゃ。」
むかし、神さまが過去記事で言ってましたね(言ってたよね?)
そりゃそーだ。全ては繋がっているのだから、
「未来」から切り離された「現在」なんてあるわけない。
「未来」で漫画家になっている「わたし」が、
「現在」の世界とも繋がっているからこそ、
あなたはそう願えたわけです。
「海は全部繋がっている」事はイメージ出来ますよね?
てことは、北極海で氷山が海に落ちた衝撃は、
弱まっているかもしれませんが、絶対に届くわけです。
海で起こる全ての事象に、影響されない構成要素(海水)は無い。
「繋がっている」とは、そういうことです。
同じく、「未来」と「現在」も繋がっているのだから、
「未来」でそうなっている「わたし」の衝撃波は、
絶対に、「現在」の「わたし」に届くわけです。
あなたが、そう願ったのは、未来でそうなっているからです。
そもそも、どうして、「漫画家になりたい」と思ったのか、
「あなた」に説明が出来ますか?
「教師になりたい」でも良かったはずなのに、
「総理大臣になりたい」でも、「パティシエになりたい」
それなのに、数々の、職業を押しのけて、
どうして、「漫画家になりたい」と「わたし」
分離した後の個である「あなた」には、
それは、全体が決めた、グランドデザインの、大切な一角の「

「わたしの夢を抱いたのは、わたしだ。合理的に説明出来る。」
ともし言い張るなら、もう少しだけ、

「父親が教師だったから、私も教師になりたいと思った」
じゃあ、父親を教師にしたのは、父親ですか?と。

「近所のケーキ屋のモンブランが美味すぎたから、
じゃあ、幼少期の近所に、ケーキ屋さんをオープンさせたのは、
あなたは、あなたの夢の形成に関わってないんです。
だって、それは、宇宙があなたに願わせた夢なのだから。
ということで、
楽しいブログがコチラ(⇒)です。
「漫画家になりたい。」
それは、総理大臣より恥ずかしい仕事でも、
↓彼女のブログに、過去に書いた作品(?)があったのですが、
窓を開けるとなぜか大麻の葉が舞い込んでくる、漫画のようです。
カエデとかイチョウの葉ではなくて。
窓を開けると、大麻草が舞い込んでくるこの漫画の主人公は、
きっとGHQの呪縛から解かれた素敵な未来の日本に住んでいる少
ストーリー展開からして、すでに興味しんしんの彼女の漫画が、
そのうちどこかで読めることを期待しましょう。
あなたにも、もし、大きな夢がありましたら、
その夢を「じぶんが勝手に抱いた」と思わず、
「この夢は宇宙に「わたし」が抱かされた夢だ」、
あなたが自分勝手に出来ることなんて、この世にはありません。
思わされて、願わされて、歩かされて、笑わされて。
「わたし」に決めれることなんて一つも無いなら、
「わたし」が解決しなければいけないことも、一つもありません。
願わされて、助けられて、叶わされて、笑わされて。
なんてハッピーな宇宙なんでしょう。
↓今日は下の二つのボタンを押す際、
「宇宙を見て何かを願ったんじゃなくて、
今日の内容の関連記事もチェック
①http://ameblo.jp/mitsulow/
②http://ameblo.jp/mitsulow/
③http://ameblo.jp/mitsulow/
↑いつも、ボタンクリ応援、口コミ宣伝応援、ありがとうございます↑