口福Take a way ① | ヒーリング・カウンセラー  天里美月

ヒーリング・カウンセラー  天里美月

カウンセリング歴21年の天里美月が、皆様を幸せにする情報を発信します☆
よろしくお願い致します。


シンガポール🇸🇬サーキットブレーカー中のお楽しみは、何と言っても食事です。

外出や行動を制限され、全てのレストランが、持ち帰りとデリバリーに限られてしまった現在、私たち夫婦の唯一の共通の楽しみです。

今回のレストランの一時クローズにあたり、何方からともなく

シンガポールで頑張っている日本人のレストランを応援しよう📣🇯🇵

ということになりました。




まずは、私の書籍の📚「あの人はなぜ幸運を引き寄せるのか?」
のイラストを提供してくださった廣瀬さん率いる
SGTAPS さん

こちらはビアタップ🍺なのですが、何を頼んでもお手頃で美味しい♡




こちらはトリニティピザ🍕
人気のラクサピザをはじめ、様々な種類のピザが。ピザクラフトからホームメイドです。
※冷凍の状態からお持ち帰り、配達可能です。


ビーフステーキ🥩
撮影中に食べられてしまったので写っては居ませんが、とっても美味しいホームメイドソースが付いてきます。


ムール貝レモングラス風味🐚
主人のお気に入りの一品です。


一番人気はカツカレー🍛
最近は冷凍したバージョンも販売されていて、我が家ではシーフードミックス🦑🦐🦞🐟を加えたり、用途色々の大活躍アイテム
画像はお友達Rさんにご協力頂きました。

私もカレー🍛はよく作りますが、カレー専門店出身の美人シェフマキちゃんの腕には敵いません💪✨✨


人気を二分するハンバーガー🍔
画像はお友達Rさんにご協力頂きました。

ああ、旧正月に娘と美味しくお店で頂きましたのに、今はシンガポール🇸🇬に来ることさえ出来ない....

助けてアマビエ※さま✨

※注
私はつい最近までアマエビ(甘海老)だと思っておりました。笑


期間限定キャラクター、アマビエさまならぬ「アワビエ」さまも人気です。

昨年のシンガポールでの出版記念パーティーは🎉こちらで開催させて頂きました。

早くまた皆とマスク😷を外して大勢で集まれますように。






次にご紹介は高山 TAKAYAMAさん

ここは拙宅から徒歩数分ですが、高級そうな佇まいに怖気付き、いつも気になりながらお伺いできずにおりました。


するとお友達Rさんはじめ、お洒落で食通な方がSNSで競って土曜日の日替わり弁当🍱をアップされておられました。


ある日のRさんポストのとある土曜日の🍱メニュー
これは気になり過ぎます❤️
ワクワクが止まりません!!!
予約して絶対に行くしかない!


土曜日のスペシャル弁当🍱は生憎売り切れてしまいましたが
夫は鰻重、私はビーフカツサンドをチョイス✨


余りの美味しさに夫は私のカツサンドに手を伸ばしてしまう事態に!

ええ、成田屋さんばりに勿論睨み👀を利かせてふた切れ目は死守致しました。

お、そういえば次のお弁当は🍱助六なんですって❤️



写真が残念で美味しさが伝わりませんね。

お友達Yさんのディナー🍽を再度...

ワイン🍷がお似合いな素敵女子、ピノノワールとマリアージュ✨

ああ、絶対合う!美味しそう過ぎる!

次回は絶対ワインと💕



シェフ 高山太郎さんは
大阪の三ツ星ミシュランレストラン、
シンガポールの日本大使の邸宅でのマスターシェフとして、成仁皇太子や安倍晋三首相などの著名人や高官にお料理を提供されてきたとのこと

美味しいわけです✨✨

あああ、息子に食べさせてあげたい(T . T)
夢心地のビーフカツサンドでした。





そして
シンガポールで一番お世話になっているUshidoki Wagyu Kaisekiさん

こちらも数々の著名な方々が訪れる名店なのですが

クライアントさまとのイベントや家族友人との特別な会食にお邪魔させて頂いています。



今年の旧正月では東京にいるうちの嬢と一緒にお伺いし、ライオンダンスまで楽しませて頂きました。


ああとっても遠い日に感じる旧正月🍊
ヨーロッパから朝戻って直ぐにお邪魔したのでした。


ワイン通🍷のノブさんの作るお料理は本当に丁寧で、愛情深い美味しさなのです。


お気に入りの可愛い箸置き🐂
動物のお尻が好きなのです💓


ここは絶対にカウンター席✨✨
そしてノブさんのお料理は何をとっても間違いないです。


お料理は女性が嬉しい😆小さなサイズで沢山の種類が頂けます。
 
ああ、早くお店で頂きたい...


尾崎牛のすき焼き丼🐮
大好きなトリュフの効いたうしどきシグネチャーの「魯山人風すき焼き」😘を思い出させてくれます。


ううう💕幸せ💕

尾崎牛のカレー🍛も夢のように美味しい❤️


これはある日に特別に作って頂いたお弁当🍱
チラシ寿司とビーフの夢の共演です💓


このお弁当🍱は春の息吹の食材がいっぱい🥦

宮崎の誇る尾崎牛は勿論🐄
日本に春に帰れなかった分、山菜や筍も満喫させて頂きました。




口福は幸福を呼ぶ

美味しいお弁当やデリを励みに、残るあとひと月のサーキットブレーカーを楽しく乗り切りたいものですね。