続・捨てられネーゼの手放し術 | ヒーリング・カウンセラー  天里美月

ヒーリング・カウンセラー  天里美月

カウンセリング歴21年の天里美月が、皆様を幸せにする情報を発信します☆
よろしくお願い致します。

前回のブログで、私は無類の捨てられネーゼであり、それはとても想い出や感情に支配される。
ということをお伝えしましたが。
(注 ゴミ屋敷ではありません!)

捨てられネーゼの言い訳 としては

○勿体無い、まだ使える
○もしかしたら今度必要
○品物に対して思い入れが深い
○物を捨てることに背徳感
○物が自分の側にあると満足する
(想い出や高級感がある物など)

が挙げられるのですが

前回のブログで「私も!」と名乗りを挙げてくださった方々を分析すると

心がとてもお優しく、人が喜ぶ顔を見ることが嬉しい方で、日々と想い出を大事にする。

そして

お買い物がお好きで👜👜、特に衝動買いや自分へのご褒美が多い

という傾向かもしれません。

物がなくなることで、スッキリ!というよりも、喪失感や不安感に苛まれる人も多いでしょう。

さて肝心の極意ですが

かつては手放しをテーマの講習会や鑑定では

私が鑑定をさせて頂く時に重要とする

天中殺日に、

自分の分身でもある下着を古い順に処分する。

年齢の数だけ物を手放す。

ということをお伝えしておりました。

しかし自分を鑑みても、
年齢を重ねると次第に幾つ処分したのか分からなくなってしまいますし(笑)
天中殺日に旅先など外出していることもあります。

よって、最近は

1日8個、エイヤー!✊の手放し


天中殺日には上記に加え下着や衣類を更に手放す

ということを実践し推奨しています。

執着が多くては前に進めませんし、
物が多過ぎては大事な時間も奪われてしまいます。

かと言って、ノルマによって無理が生じると継続は出来ませんものね。



という訳で本日のエイヤー✊の品々
とっても素敵なマダムからのお土産の缶でした。

クッキー🍪を焼いたときに使おうかな...
と思いながらもう数ヶ月。

「楽しませてくれてありがとう。

♻️リサイクルされたら、またいつかお会いしましょう。」

👋👋👋👋👋👋👋👋👋👋👋👋👋👋👋👋👋