サムネイル
 

すずきゆきえ(ゆっきー)

ママに寄り添うカウンセラー

自己紹介

 

ママでも"本当の自分"を生きて輝く

お手伝い🕊️

完璧主義で自分責めのプロだった

私があなたの本音を認めて

寄り添います💐

 

 

公式LINE登録で100人限定企画

無料カウンセリング実施中!!

 

3月の予約が埋まりましたので
予約をストップさせて頂きました。

 

\4月予約再開予定/

 

 

案内を見逃したくない人は

公式LINEの登録をお願いしますニコニコ
 

すずきゆきえ 公式LINE

 

 

 

こんにちは

ゆっきーです。

 

 

今日は、私の仕事での変化を

お話しますね。

 

 

カウンセラーとは別に

在宅で営業事務のお仕事も

しています。

 

 

 

 以前の私

 

依頼された仕事は、ほぼ100%

断ることなく受けていました。

 

 

そんなことを言うと

どんなできる人だよ!!オエー

とツッコミが入りそうですが

上司も私の能力を考えて依頼してきます。

 

 

でも、たまにはどう考えても

能力以上、私がやるべき仕事じゃない

依頼もありました。

 

 

それでも、断ることはなかったです。

 

 

 

 

 

 成功のパターン

 

仕事を断らないと何が得られるの?

(自分にこんな質問をしてみます!)

 

 

それは私にとって

信頼を掴み取る

成功のパターンだったのです。

 

 

 

その仕事を受けることで

自分が新しい知識を得られて成長できる

 

依頼をきちんとこなすことで

信頼にもつながっていきます。

 

これは、ポジティブな影響

 

 

 

 ネガティブな影響

 

仕事を断らないと何がダメなの?

(またまた質問をしてみます!)

 

 

面倒な仕事は、私にまわってくる。

 

新しい仕事なので、業務分担が曖昧で

誰かに振ることができない。

 

 

上手く業務をこなせればよいのですが

私自身、仕事を一人で抱え込んで

辛くなることが多かったです泣

 

 

 

 

 断ること

 

どうして断れないの?

(最後の質問)

 

私の中で仕事ができることと

自分の価値がイコールになっていました。

 

自分の価値=仕事ができる

 

 

 

『仕事を断る』が自分の価値を否定することに

繋がっていたのです。

 

依頼された仕事ができることと

私の価値はイコールではない。

 

 

これを切り離せたときに

仕事が断れるようになりました。

 

 

仕事ができるできないに関わらず

そのままの自分で素敵なんだよねって。

そう思えたから。
 
 

 

 

 思い込みに気づく3つの質問

 

自分の思い込みに気づく

3つの質問があります。

 

 

1.なぜ、どうしてそう思うの?
 

2.それをするのは、なぜダメなの?
 

3.それをすると、何が得られるの?

 

 
 

 

苦しいなと感じる出来事があったら

紙に書き出して、考えてみてね飛び出すハート

 

 

 

 

仕事

 

 
 

 

最後まで読んで下さり

ありがとうございます。

 

 

ゆっきーでした。

   
 

 

 

公式LINE登録で100人限定企画

無料カウンセリング実施中!!

 

\4月予約再開予定/

 

 

案内を見逃したくない人は

公式LINEの登録をお願いしますニコニコ

 

すずきゆきえ公式LINE

 

  人気記事
 

1位ママ友との関係を良くする、たった一つの魔法の言葉:
穏やかなコミュニケーションの秘訣

 

2位ママがやりたいことをやってみよう!!
家族の応援を力に-子育てママへのエール

 

3位【お客様の感想】自分の中に隠れていた気持ちに気づけました。

 

  おすすめ講座  

センターピースを受講して
得られた私の変化

センターピースは怪しい?

気になる本当のところ

 

 
気になる方は下記バナーをクリック
LINEに登録でセンターピースで最初にやる
崖ルート診断チェックもできちゃいます☺

ホームスタディコース

 

動画視聴後にいつでもどこでも学べる

ホームスタディーコースの案内があります。
 

私の紹介だと割引で受けられます。

紹介コード: 18yuki(すべて半角・英数です。)

※お間違えの無いようコピペをお勧めいたします!