ごとう光秀オフィシャルブログ♪休み時間の詩
★龍ケ崎市議会議員&アーティスト本能寺の変とウタマロウ
 トータルビューティーサロン院長と時々ミュージシャン&俳優

 「歌う市議会議員☆後藤光秀オフィシャルブログ♪」

○フジテレビ 爆笑そっくりものまね紅白歌合戦
○テレビ東京 THEカラオケ☆バトル

●メディカル治療院サロン整体室やすら木テラス/院長
●total beauty salon TERRACE/代表

●龍ケ崎市議会議員ごとう光秀 42歳

できることからコツコツと♪
ごとう光秀オフィシャルサイト

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 龍ケ崎情報へ
にほんブログ村

↑ランキングに挑戦中!
皆さん応援宜しくお願いします!

$ごとう光秀の休み時間の詩。

皆さんのご意見をお待ちしております。

※このブログは選挙活動を目的としたものではありません。

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 龍ケ崎情報へ
にほんブログ村

↑ランキングに挑戦中!
皆さん応援宜しくお願いします!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

令和7年第一回定例会が閉会



今朝は龍ケ崎小学校の卒業式に来賓出席させて頂きました。


雪の降る卒業式は初めてでしたが、記憶に残る感動的な式でした。


午後からは龍ケ崎市議会定例会最終日。

各議案に対する採決を行い、今期議会が閉会しました。




定例会終了後は全員協議会、広報委員会に出席。



定例会は終了しましたが、市政に対するご意見ご要望等ありましたらお気軽にお声掛けください。




後藤光秀

卒業生の皆さんへ



本日は市内各中学校で卒業式でした。

僕は来賓席からではなく保護者席に出席。




これまで、人生の先輩ヅラしてお祝いのメッセージを送っていたことが恥ずかしく思えるほど、子どもたちの成長に感動を教えてもらいました。



これまでの3年間を振り返って、これからの3年間も「あっという間に過ぎてしまう」ことはもう分かったと思う。


そして、大人が誘導する型にハマることが全てではないということも。




中学校生活でもし後悔したことがあるとしたら、それは一生悔やむことになることも何となく気づいているはず。



来月から新しい生活が嫌でもやってくる。


勉強なんていつでもできるから程々にして、友達との時間に、仲間との遊びや恋愛を思いっきり楽しんで!



それでも必ず後悔するものだから、一度の人生になるべく後悔が少ないように。


そして皆さんの若さと明日を羨む人がこの世界に沢山いることを忘れずに。




3年間お疲れ様!



卒業おめでとう!




後藤光秀

一つに拘るよりも相乗効果を



本日は一般質問でした。


今回、僕が発言した項目は、


①不登校生徒について

②スケートパークについて


上記、大きく2つの項目から。


本市における不登校問題については定期的に取り上げていますが、改めてこれまでの現状と今後の対策についてを提案させて頂きました。


龍ケ崎市には市民活動団体やNPO、音楽協会や文化協会など、自主的に活動する多くの方々が存在します。

そこで、本市の各学校と活動団体とが連携し、探究学習や体験学習などの拡充として「学校で学べないこと」を経験することで、多額な税金を使わずに児童生徒らへの興味や参加意欲の向上に期待が持てると考えます。



スケートパーク構想についても同様に、8年ほど前から提案しています。


市の見解はやはり「現在、スポーツクライミングを推し進めていることから、他のスポーツにまで力を注げない」という消極的な印象でした。


大きな予算をかけなくとも、段階的に簡易的なコンクリートパークの可能性を要望しましたが、イメージは昔あった秋葉原駅前広場のスケート&バスケコートのようなものです。




3on3のできるバスケコート、スケボーやインラインスケートのできるセクション、そして本市の推進するボルダリングができるスポーツクライミング&複合型パークが龍ケ崎に実現できれば、関東でも有名なスポット施設になると僕は考えています。




徳島県鳴門市にある「ウズパーク」のように、一つのスポーツに拘るよりも「一緒に盛り上げられる複合的な相乗効果を狙うべき」と、最後に要望させて頂きました。


龍ケ崎市議会3月定例会は予算審査もあり、19日まで長丁場の会議になりますが、最後まで気を引き締めて頑張ります。



龍ケ崎市議会議員

後藤光秀

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>