メゾン・ド・スリジェみつ | きゃわいいみつ坊のホームページⅡ

きゃわいいみつ坊のホームページⅡ

きゃわいいみつ坊をた~くさん紹介して参ります!!

「おいらは、『みつ坊』と申します。おいらのとりえはかわいいことです。『ニャー』となきます。あと、おいらはまだ4歳になったばっかりですが、IQは170です。小さいからと言ってあなどるなかれ。ひひ。」

あれっという間に半月ほど経ってしまったなりsei



改めまして、


新年明けましておめでとうごじゃりまする初日の出


今年ものんびりマイペースにブログを書いていく所存でごじゃりますので、


何卒よろしくお願いいたしまするaya




ところで、毎日寒いなりね~shokopon


おいら寒いのが一番苦手なので、この時期が一番堪えまするsao☆




さておき、新年一発目は、去年12月の話ながら汗


グルメ会のことをUPいたしまする~パソコン




おいらもお友達2人もお気に入りのお店で開催にゃんこ。






「メゾン・ド・スリジェ」  (フレンチ)   @   代官山






でごじゃりまする薔薇



以前もグルメ会で訪問したので、今回で2回目。


(そのときの記事はこちら





場所は代官山から歩いて10分~15分くらいパンプスためいき



今回もランチでsao☆


コースの中で一番お安いBコース(2,800円(税込、サービス料10%別))をチョイスポイント


これは、メニューから好きな料理、お酒の計4品を選べるコース。


極端な話、グラスワイン4杯でもいいし、メイン4品とか、前菜4品でもOKおっけー





テーブルセッティング

きゃわいいみつ坊のホームページⅡ


今回は個室だったなりLOVE


隠れ家的なこじんまりした空間で、すごく落ち着きまするにゃんこ。





白ワインボトル

きゃわいいみつ坊のホームページⅡ


一番安い価格帯のワインながら、すっきりしてて飲みやすしハート





自家製パン

きゃわいいみつ坊のホームページⅡ


うん、やっぱり美味しいぃ~はぁと


バターとの相性抜群で、ついつい手が伸びてしまいまする。。。





「鮮魚のマリネ 季節野菜と柿のヴィネグレット」

きゃわいいみつ坊のホームページⅡ


わー、キレイキラキラ




UP

きゃわいいみつ坊のホームページⅡ


ひゃー、ものすっごーく美味しいぃーーーハートパンダ


薬味と酸味がよく効いておりまするLOVE


サーモンがめちゃうまっびっくり


意外や意外、柿が合っておりまするLOVE




「聖護院カブのムース 季節野菜とカニ カニのジュレ添え」

きゃわいいみつ坊のホームページⅡ


きゃーハートパンダ


素敵~キラキラ


なんだか宝石みたい宝石緑




上から

きゃわいいみつ坊のホームページⅡ


うわー、美味しすぎてビックリムンクの叫び


バジルが効いてて、さわやかなお味四つ葉


カニのジュレと聖護院カブのムースが合いまくりいいねぇ~





「北海道 トマムの江頭(えとう)さん飼育 スペシャルオーガニック豚のソテー セイジの香り」

きゃわいいみつ坊のホームページⅡ





UP

きゃわいいみつ坊のホームページⅡ


お肉が甘~いハート


しかも、お野菜が主役級にうんまいラブ



「本日のデザート 5種類盛り合わせ」

きゃわいいみつ坊のホームページⅡ


お友達がお誕生日仕様にしてくれたなりにゃんこ。


ありがと~お姫様




お皿に移し変えて、、、

きゃわいいみつ坊のホームページⅡ


カメラする前にヨーグルトシャーベット食べちゃったsei


いひ。



アールグレイ

きゃわいいみつ坊のホームページⅡ



あー、美味しかったーキャハハ


特に前菜2品はめちゃくちゃ美味しかったーキラきゅんっ




しかも、こちらのお店、木造の一軒家なので、


木のぬくもりが感じられて、すごく居心地がいい~sao☆




ちなみに、お客さまの層は、前回も今回も女子率ほぼ100%。


やっぱり、リラックスできる居心地のいい空間で、


美味しいお料理をいただきながら、


よもやま話に花を咲かせることができるから、


女子からの支持率が高いんだろうなぁ~キラキラ


そんなおいらも、リピーターになること間違いなしなりかお2




また、春になったら訪問したいものでごじゃりまするじゅる・・桜