前のブログからだいぶ空いちゃったなり
おさぼりみつ坊でごじゃりました![]()
ところで、ココ最近ぐっと寒くなりましたな~
寒がりBOYのおいらにとっては堪りませぬ![]()
ってことで、年明け最初のグルメ会はこちら
「黒毛和牛もつ鍋 懐炉(かいろ)」 (もつ鍋) @ 目黒
でごじゃりまする
本当はコラーゲン鍋にしようか迷ったんだけど、
お友達が懐炉の予約取れたというので、
それを聞いたら無性にあの味が食べたくなって、
独断と偏見で懐炉に決定(笑)![]()
こちらは2回目。
(ちなみに、前回の記事はこちら )
前に行ったときから4年くらい経過しておりますが、
相変わらずものすっごーーく美味しかったぁー![]()
お店は駅から徒歩1,2分![]()
結構分かりづらいところにありまする。
おいらは2回目ながら迷ってしまったなり![]()
あと、お店はかなり狭いので、覚悟されたし。
おいら的には美味しければ万事
なので、
全く気になりませぬがね
まずは、生っ!ってことで、
アサヒ熟選![]()
ぷはーっ。
最近熟選を見掛けないけど、
泡がきめ細かくて、めちゃくちゃうんまい![]()
あまりにも美味しいから、2杯目もいっちゃったなり(笑)。
何たのもうかなぁ~、と迷っていると、
こんなにもステキなコースが!
前回食べて感動した「酢もつ」もついてる上、
こんなに頂けて3,000円はお得!ってことで、
迷わずひととおりコースをオーダー![]()
先付「もずく酢」
うっまーい![]()
おいら、もずく酢大好き![]()
気付けば、一口で平らげちゃったでごわす![]()
「特製 酢もつ」
これこれ![]()
さらにUP![]()
ひゃー。
相変わらずの絶品![]()
もつがとろっとろで、とろける~![]()
ほとんど噛む必要なし。
いやぁ~、ほんと美味しいなぁー![]()
「白子ポン酢」
こちらはコース外。
メニューにもお店の黒板にも載ってない本日のオススメを店員さんが教えてくれて、
白子好きのおいらは聞いた瞬間に注文しておりました(笑)。
なのでお値段は不明ながら、
全体的に良心的な感じなので、許容範囲内のはず!という確信のもとオーダー(笑)![]()
さらにUP![]()
白子はふわっふわで濃厚~![]()
ポン酢・薬味といただくとほんと絶品![]()
こういう美味しいものを頂いているときに、
日本人でよかったなぁ~
とジーンとくるものなりね![]()
「ヘルシーパリパリサラダ」
パリパリは春巻きの皮か何かを揚げたもの。
いたって普通ながら、美味しい~![]()
「『コゲも味のうち』チャーシュー」
これまた絶品![]()
チャーシューはお箸で持ってるそばから、ほろっと崩れるほどのやわらかさ。
肉厚で食べ応え満点![]()
「もつ鍋 白味噌」
お味は、
しょう油・白味噌・辛味噌
の3種類からチョイス![]()
3人とも見事に好みが分かれたので、
ジャンケンで決定(笑)。
おいらは前回食べてはまった辛味噌を推してたものの敗れる![]()
でも、白味噌もすっごーく美味しいぃ~![]()
コクがあってまろやか~
そして、〆の「雑炊」
さらにUP![]()
ってあんまり変わってないなりね![]()
これまた絶品っ![]()
ふわっとした玉子と白味噌の相性抜群!
おなかいっぱいながら、
3杯もおかわりしちゃったなり![]()
「自家製杏仁豆腐」
いたって普通ながらさっぱりしてて美味し~![]()
結局おいらは、
・ビール2杯
・コース
・コース外の白子ポン酢(1皿を3人でいただきました)
をガッツリ頂いたなり。
これで1人4,500円弱。
しかも、これ以上何も入らないくらいお腹いーっぱい![]()
こんなに沢山食べて、しかもこんなに美味しくて、このお値段!というのが非常に素晴らしい![]()
というのも、懐炉の2,3日前に、
ほとんど飲まず、食べず、しかもお味はいま2か3なのに、1人6,500円
というお店に行ったばっかりだったこともあって(笑)、
なおさら懐炉のすごさが身に沁みたでごじゃる![]()
またすぐにでも来たいものなり![]()
ちなみに、この日、お友達からお誕生日プレゼントということで、
をいただいたでごじゃる
わー![]()
「SABON」
だー![]()
中を開けると、、、
ボディスクラブでごじゃりまする![]()
きゃー![]()
うれしいぃ~![]()
なんだか最近お肌ボロボロなので(笑)、
これを使って、目指せ!スベスベお肌!!![]()
がんばりまする![]()
ありがとうごじゃりました~![]()














