去年の暮れ、
「2011年はグルメ会沢山やろう!」
と、お友達と誓いを立てたものの、
なかなか日程が合わなかったり、
なんやかんやで延び延びになっておりましたが、
4月半ばにようやく開催にこぎつけた次第でごじゃりまする
その第1回グルメ会を、
「メゾン・ド・スリジェ」 (フレンチ) @ 代官山
にて開催いたしました~
こちらは、おいらのグルメバイブル「まんぷくちゃんのブログ」
で紹介されてて、
ずーっと行きたかった上、
お友達も会社への通りすがり?昼食時?に目を付けていたようで、
3人の希望が重なって、こちらにした次第でごじゃりまする
ただ、代官山からちと遠い。。。
歩いて10分くらい。
その分、隠れ家的雰囲気満点
あと、食事前のいい運動にもなりまする
今回はランチで
一番お安いBコース(お好みのお料理又はお飲物4品)2,800円(サ料10%別)をオーダー
ロゼのスパークリングワイン(コース内)
すっきりしてておいしー
昼間っからワインって贅沢やねー
島根県産生ガキ(コースとは別のオプションで)(600円)
つるんっとしてて、めちゃうまっ
いくらでもいけちゃうなり
自家製ライ麦パン
素朴な味わいながら、
バターとの相性抜群でバクバク食べちゃった。。。
前菜「グリーンアスパラガスと生ハム モッツァレラチーズのサラダ 温泉卵添え」
なんてことなさそうだけど(笑)、
ところがどっこい。
1つ1つがめちゃめちゃうんまいっ
ちょっと驚いた。
特に、このスープみたいなのが、アスパラを茹でただし汁で、
ビックリする美味しさ
お味はまさにアスパラの茹で汁なんだけど(笑)、
ちょっと感動~
メイン「岩手県花巻市 石黒農場産 ホロホロ鳥のグリル」
HPによると、
こちらの石黒農場が震災の影響でえさ代に困っている、とのこと。
そこで、微力ながら応援させて頂ければということで、
3人でホロホロ鳥をチョイス
で、こちらすっごーく美味しいぃ~
頼んで大正解
皮はパリパリ。
お肉は鶏のうまみがつまってて、めちゃうまっ
「本日のデザートと自家製アイス、ソルベ 5種盛り合わせ」
ちなみに真ん中の白いのは綿菓子でござる
懐かしい~
紅茶(コース内)
あれこれ喋ってたら、気づけばランチ終了時間
慌ててとりあえず場所移動~
それにしても、メゾン・ド・スリジェ、すっごーく美味しかったーーー
1品1品が丁寧かつ繊細
しかもお店の雰囲気も隠れ家的な素敵な空間で、ゆったーりくつろげる感じ
やっぱり人気店なのか、おいら達が伺ったときは満席でごじゃりました
ホント良かった~
絶対また来ようっと