伊豆熱川へ行ってみた | セカンドライフは伊豆半島で!

セカンドライフは伊豆半島で!

東京を脱出し2020/3/3伊豆半島に移住しちゃいました

無計画夫婦のお気楽生活綴りましょ

寒さも和らいだのでそろそろ散歩に行きたいな〜

 

家の周辺はちょっと飽きたので何処か別の場所

 

そうね〜、例えば浜辺の散歩なんてどうでしょう?

 

我が家の近場だと海はあるけど浜辺は無いのよ

 

 

そんな感じで行き先を決めたのは【伊豆熱川】

 

春休み中とはいえさほど交通量も多くないうえに信号が無い国道を軽快に走り

 

空いている無料駐車場に車を停めて

 

とりあえずお昼ご飯に駅前の定食屋さんでランチ

 

 

やはり伊豆だと刺身が推しですよね

 

ダンナが注文したのは「アジとマグロのたたき定食」←たぶん

 

せっかく伊豆半島に住んでいるのに生魚が食べられない私が注文したのは

 

「(何かを練り込んだ)ざる蕎麦」←覚えていない

 

 

ランチの後はプラプラとお散歩タイム

 

 

浜辺を彷徨いていたら足湯がありまして

 

その名も[熱川ホットパーク]

 

小さな施設ながら海の側で周りにほとんど人も居ないし

 

のんびりと足湯に浸かってしばしボケーっとしてました

 

のどかでしたよ、贅沢な時間ってヤツですよね

 

 

熱川といえば【バナナワニ園】が有名でしょうか?

 

っていうかそれしか観光施設は無かった…

 

 

今回の目的は散歩だったのでそこはスルーして帰って来ました

 

夏場は海水浴客で賑わうのかなぁ?

 

大きめのホテルが沢山あったけど、ちょっと寂れた感があった熱川でした