「浜っ子一番」〜麻婆豆腐定食〜 山形県山形市深町2丁目6−21 ベル深町 | もう、お腹いっぱいです・・。     ~山形ランチ~

もう、お腹いっぱいです・・。     ~山形ランチ~

アメンバー申請ありがとうございます。
申請頂く前にメッセージかコメントを頂けると幸いです‍♂️

昔は城西あたりにあった、浜っ子一番さん。今は深町にあります。

深町といえばやぶ幸さんが閉業されてすっかり寂しくなりましたねショボーン


まぁ、それはさておき、

以前、近くを通りかかったときに凄〜くいい匂いがしてラブいつか行きたいなぁと思ってた浜っ子一番さん。


営業が夜だけという、ワタシにはなかなかハードルが高い店なのですが、ついに念願叶って初訪問ッス🔰


今日は町中華で飲ろうぜぃ👍

店内はコの字型のカウンター席のみ。

先客が数組いましたが、飲んでる人はいなくて皆さん食事メインのようです。

ワタシはとりあえずビールをオーダー。
出てきたのは大ビンの赤星音譜
633は大人の義務教育!!デスネニヤリ

ちなみに横のコーラははてなマーク

そう、息子のです。
かんぱーい🍻

町中華で餃子とビール。

定番だけど、なんだか幸せな気分になるんだよね🎶

では、先に息子のオーダー。
浜っ子一番名物!!
五目焼きそば✨

色が濃くてとろみが強めの中華餡です。

甘め&オイリーな味付けで好きな人はハマるでしょう💕

特に高級な具材が入っているワケではないんですが、不思議な魅力を感じるんですよ~
卓上の酢を3回ほど回しかけるとサッパリと頂けますね😁

ワタシの麻婆豆腐定食。

何故か納豆が付くという小技も効かせてます。

オーダー時に店員さんから
「辛いですけど大丈夫ですかはてなマーク
って、確認されたけど・・・
まぁ得意じゃないけど本来の辛さで食べたいから大丈夫です👍と回答。

麻と辣が主張する四川式麻婆豆腐なんですけどね。
辛さはそんなんでもないんすよ。

でもね・・・
メチャ痺れるぅ〜😵‍💫💦
山椒がこれでもかっ!!てくらいにかけられてて、そのインパクトは絶大😆

ビール→麻婆→ご飯→麻婆→ビール・・・と止まんなくなるよーー

なるほど〜
これだけ自分の味を主張してる店ってそうないよね。

しかもこんなに旨いのに、

NOビックリマークMSG

ですから。


NOビックリマークMSGとはMSG(グルタミン酸ナトリウム)を使用していない。

つまり、無化調ということなんですね。


無化調なのに強烈な旨み。
なんかクセになる。
そんな町中華屋さんでした✨

美味しかったです。
ごちそうさまでした。

みとんぱのインスタはコチラ