お弁当一つ余分に作ってしまった残念な朝 | きょうこさんのありふれた日常と       ばーばの食堂本日のメニュー

きょうこさんのありふれた日常と       ばーばの食堂本日のメニュー

         日々忘れていく夕食の献立。
           ありふれた日常とともに記録していきます。

風が強い!
 
 
昨日はあちこちで風のせいで飛行機が飛ばなかったとか
 
傘が役立たずずぶぬれになったというニュース
 
こちらも風が強くって
 
夫が「カーポートが飛ばされそう」
 
と言って家に入ってきました
 
 
 
今日はまあまあのお天気ですがやはり風は強め
 
車のドアに挟まれそうになりました
 
春の嵐ですね
 
穏やかな春の日差しはもう少しかなー
 
 
 
 
 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日のお弁当は一つ、中学生だけと思ってたのに

 

娘は病院だと知ってたのに娘の分も作りました

 

おバカですねー

 

 
 
 
 
 
水曜日なので食糧調達に出ました
 
8時には家を出て、買い物ガソリン給油
 
帰ってきて洗濯物を乾燥機に入れ替えに娘の家に行ったら
 
長男孫がバイトに出る前に入れかえてくれてました
 
彼はできる男です
 
 
 
 
 
今日のお昼はお値打ちになっていた
 
10枚切りの食パンでサンドイッチ
 
家にあるものでハムだけ割引だったものを買いました
粒マスタードが効いて美味しかった
 
 
 
 
 
 
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

    ばーばの食堂本日の献立

 

 

 

*サバの味噌煮

*大根と豚バラの煮物

*長芋チーズチヂミ

*分葱

*ばくだん納豆

 

 

 

孫が久しぶりやなーと言ったサバの味噌煮
 
 
 
 
 
大根は豚バラと煮ました
 
 
 
 
 
分葱とイカのぬたが大好きなので分葱を買いました
 
イカがなくてかまぼこと・・と思ったけど
 
和えてしまうと子供たちが食べなかったら・・・
 
と思ってちぃママンさんが作っていたこちらに
 
くるくる巻いてみました、酢味噌を添えて
 
ところが大きな孫たちこれが美味しいって
 
三人パクパク
 
こんな大人の味が好きだなんて…和えればよかった
 
 
 
 
ちびすけはこちらがお気に入り
 
長芋、ベーコン、チーズ、ネギでチヂミ
 
魚はいらないようだけど…食べましたしっぽの方
 
納豆は大好きご飯もりもりの後
 
お昼に残ったサンドイッチも、
 
たくさん食べれるようになってきました
 
もうすぐ二年生です
 
 
納豆、めかぶ、おくら、長芋、ネギ、キムチ、韓国のり
 
混ぜ混ぜしてばくだん納豆
 
 
 
 
イワシのから揚げにクリームシチュー、チーズ
 
オーブントースターで焼きました