なんだかなー | きょうこさんのありふれた日常と       ばーばの食堂本日のメニュー

きょうこさんのありふれた日常と       ばーばの食堂本日のメニュー

         日々忘れていく夕食の献立。
           ありふれた日常とともに記録していきます。

今日も冷たい朝
 
5時半に起きていつものように朝の支度とお弁当、
 
6時すぎたのに窓の外を見たら娘の家が真っ暗。
 
ラインで娘に連絡したら、寝坊してたみたい。
 
 
 
昨日外に干した高校生のカッターシャツを
 
午後に押しかけ家政婦行かずに中に入れ忘れたので
 
「取り込み忘れたシャツが冷たいから、
 
ヒーターの前に置いて温めたって」
 
と伝えたのに、忘れたって。
 
もっと子供の事見てあげて・・・と思う私。
 
 
 
「寒かったから先に着替えてたら間に合わず
 
起きてきて、もうシャツ着てたって」
 
自分ファーストなんだよねー
 
 
 
5時半に起きて娘のお弁当を作ってる
 
「私」がなんだかねー
 
 
 
 

 

 

 

 

 

 
 
お弁当は今日も四個
 

 
 
 
 
 
こちら×3
 
 
 
 
 
 
午前中はパンを焼いていました。
 
発酵を待つ間に押しかけ家政婦。
 
食パン四斤と
 
全粒粉のパン
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 

 

 

 

 

 

 

パン焼きながら、押しかけ家政婦しながら

 

ネットフィリックスの韓ドラ

 

「サムダルリヘようこそ」見終わりました。

 

心温まるストーリーと,うまい役者さんが勢ぞろいで

 

泣いて笑って見終わって「いいドラマだった」と余韻。

 

私の癒し次を見つけないと・・・

 

 

 

 

 

 

 

     ばーばの食堂本日の献立

 

 

*塩サバ

*おでん

*小松菜の小魚アーモンドあえ

*生昆布のあっさり煮

 

 

最近おでんは食べきれる分だけを作るようにしています。
 
大根、卵、練り製品二種、厚揚げ、ちくわ、蒟蒻
 
それでも8人分だとこの量です。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
生の昆布をもらったので。
 
あっさりとした味に炊きました
 
 
 
 
小松菜は小魚アーモンドを砕いて入れました