イタリアンレストラン 夫と二人満足のディナー | きょうこさんのありふれた日常と       ばーばの食堂本日のメニュー

きょうこさんのありふれた日常と       ばーばの食堂本日のメニュー

         日々忘れていく夕食の献立。
           ありふれた日常とともに記録していきます。

一日いいお天気
 
四月になったばかりなのに、
 
暖かいを通り越し暑かったですねー
 
 
 
朔日は忙しいので、うそをつく暇もなかったです。
 
お仏壇と神棚を整えるのは朔日のお仕事。
 
朝ゆっくり起きたから、
 

お参りも遅い時間でご先祖様には申しわけないけど・・・

 

 

 

 

 

おじいちゃんが「お前は仏壇の花を組むのが上手やな」

 

と褒めてくれたお花を供えたからご勘弁を・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ご飯を食べてお墓にも行きました。

 

青空の下お花見日和、墓参り日和。

 

墓地には古い桜が四本、満開です。

 

花びらがちらちら降ってきて墓石にも花びら。

 

 

 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
蔓がからまって、一本はこんな感じ
 
返ってきたのは10時過ぎだったので
 
芝生の中の草取りの続きをしました。
 
 
 
 
 
 
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お昼ご飯はそばにしました。

 

オカベの麺の蕎麦は夫は好きではないみたいです。

 

素麺は美味しいのに。

 

そば粉の香りがしないから・・・といいます。

 

暑かったからとりあえず冷たいお蕎麦は美味しかったけど。

 

 

 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
忙しいのに天ぷらも揚げました。
 
実は賞味期限切れたんですカニカマ。
 
生で食べないからまあいいか。
 
 
 
 
昼食をすませてからまた芝生の中の草取り、
 
取りたいと思っていた気になる草はほぼ抜き取りました。
 
いいお天気お日様の光を浴びての暑い中での草取り
 
疲れは倍増ですね。
 
 
 
 
 
汗をかいたので、夕方早くにお湯を入れて準備、
 

お風呂に入ってさっぱり。

 
外食に出るので帰ってからゆっくりできるように・・・
 
との思いもあって二人ともお風呂を済ませました。
 
こんな明るい時間にお風呂入ったことないかも。
 
何でも初めては楽しい!
 
 
 
 
 
 
 
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

    ばーばの食堂本日休業

 

 

毎年夫の誕生日に近い土曜日に行っている

 

予約するつもりだったイタリアンレストラン。

 

 

 

外食をあまりしない私の一年に一回のお楽しみでした。

 

今年は予約を打診したのに賛否両論に招待いただいて

 

取り消したので、代わりに3日早い私の誕生日を。

 

 

 

行ってきました。

 

小さなイラリアンレストラン。

 

「トラットリアイルテルノ」

 

 

前菜
 
 
 
 
 
 
 
ピザ  桜エビと長ネギのピザ
 
 
 
 
 
パスタ   魚介のクリームパスタ
 
 
 
 
 
 
 
銘柄ポークのカツレツ 燻製モッツァレラチーズ
 
 
 
 
 
 
デザート   
 
 
 
 
 
夫はコーヒー私は紅茶。
 
 
 
 
ピザは半分お持ち帰りにしました。
 
美味しかったー満足な夕食でした。