10人ぐらいの宴会で迷うことありますよね。
中小企業では、50人~100人規模で期の区切りで会議や懇親会を行うこともあるわー。
(株主総会まで大丈夫げな。)
いつも訪問ありがとうございます。
ポチっと、ランキングの応援お願いします
(櫛田神社の横にデーン)
顧問先では、ホテル等を利用する場面が多い。
そんな時、「灯明殿」使えると思います。
その日は、5月のある土曜日。
ロータリー財団にまとまった寄付をされている2700地区の集い。
(5月31日でした。)
(素晴らしい演奏でした。)
場所的に今の時期は埋まっているでしょう。
世のため人のために寄付することも大切ですが、時には美味しい食事やお酒のご褒美も欲しい。
そんな、素晴らしい方々が集まった会でした。
あの有名な博多百年蔵さんの経営のようで、私は少々でしたが、日本酒は、飲み放題レベル出てくるようです。
(博多百年蔵サイト)
(基本、日本酒に合うつまみのようです。)
(お刺身も美味しかったです。)
(奥に日本酒が。)
引き続き、明るい社会の実現のために頑張って行きましょう。
そうそう、住まいの七夕飾りには、「世界平和」を祈りました。
最近、飲食店選びで困ったことが。
これだけ多くの店を紹介しているのに、お連れする店が決まらず数日間モヤモヤ。
(鴨でしょうか。)
(牛肉も。手前のヤングコーンは旬で旨い!)
二組被っていたのも理由ではありますが。
相手の方の地域・当日の滞在場所・性別・人数・食事の好み
・お酒の好み
・過去の訪問実績などを考えると本当に決まらない。。
「あちらが立てばこちらが立たず。
」
「帯に短し襷に長し。
」ホント難しい。
2人と3人でも答えが変わるのがなあ。
(天ぷらも少し。)
(何でしょうか。)
ということで、自分の復習も兼ねて、今からランキングを決めまーす。
「福岡市に来たらココ行っとけ部門」まで考えたところで、また、迷いが。。。
ホント甲乙つけがたい。
ということで、コスパも含めて印象に残ったリピートしたい優良店を【おまけ】で羅列します。
(何かのお寿司的なものでした。)
(デザートまで。)
(灯明殿 公式サイト)
(食べログサイト)
福岡・北九州のお店を盛り上げたい!
「灯明殿」も盛り上げたい!
(おススメです。)
灯明殿
ジャンル:その他
092-710-4305
福岡県福岡市博多区上川端1-35
【リピート期待度:?(会合の機会があればいいなあ)】
【おススメの一品:日本酒】
【おまけ】
過去のブログで私が現在リピートしたいお店です。
旅行で行ったお店はなしにしました。
また、体の調子も考慮しました。
【肉部門】
(オングレステーキは肉好きなら是非。猫ちゃんも可愛い。)
(博多焼き鳥の底力。僕の好み)
(ご近所焼肉の定番)
(僕は、熟成肉をここで知った。)
【魚部門】
(魚+αの工夫が嬉しい。)
(別格でした。北九州へようこそ)
(他県の方喜びます。日本酒が進みます。)
(この頃の店のままだったらなあ。)
【うどん部門】
(六本松にお越しの時は、行く価値あり)
(うどん飲みならココよん。)
(並びがなければ、財布を忘れても行きたい。)
【ラーメン部門】
(澄んだスープとビールならココ。)
(白河ラーメンを福岡で。)
(近所の王道博多ラーメン)
こう見ると色々リピートしたいところありますね。
次回は、【おまけ】でフレンチ・イタリアンやその他の部門も振り返ってみよう。