ようやく、顧問先の株主総会も全て無事終わりました。
再任いただいた会社の皆様、引き続き、1年間よろしくお願いいたします。
いつも訪問ありがとうございます。
ランキングの応援お願いします
(イングリッシュブログ)
(名物トリュフ雑炊ですって。)
(渡辺通の「おちょこ」です。)
私が言うものなんですが、営業力は、全ての事業の基礎。
そこが弱いと苦労します。
営業が嫌なら圧倒的に売れる商品やサービスを作らないといけない。
両軸が実現できると軌道に乗って利益が出るようになります。
(最初の方で、ごま鯖と中トロが)
(瓢箪のお皿が縁起がよい。)
顧問先は、まさに、それを実現した素晴らしい会社ばかり。
社長を始め役職員の方々が頑張ったからこそ、今がある。
更に、会社が発展していくように私も頑張ります。
今日は、歓迎会の一コマ。
リーズナブルなコースなのに、滅茶苦茶美味しい。
(続いて鯛と鮑。縁起が良すぎー。)
ハイ、優良店なので、二度目の紹介ですねー。
あまりお客様が増えると困りますが、良い店でしたので紹介します。
(1回目は、こちら)
何が美味しかったのって。
トリュフの茶碗蒸し。
(この料理思い出せない。。何だろう)
(早良区ではないのに、鰆食う)
(トリュフー)
何飲んでいたのでしたっけ
何料理の店でしたっけ
忘れるほどのかほりのインパクト。
トリュフインパクトですね~。
話題が馬に寄ったところで報告があります。
遂に遂に
WIN5当てました~。
(3,600円投資の745,990円的中)
苦節4年。
期待値があるとチャレンジし続け、ようやく的中。
妻が、「亮二さん、本当に運があるね。」って
「ペイペイも10万当てたし」
(ペイペイ10万円当てた回~)
「一緒じゃないの。これは、運じゃないの。」
「今回は、当てるべくして当てたの」
「じ・つ・りょ・く」
(特別に自家製カラスミを注文してくださいました。)
(さあ、お寿司に向かう前にガリ。)
どれだけ、期待値に拘ってyoutubeで学んできたか。
ただ、仕方がありませんが、税金を払う必要があります。
馬券で税金なんて我ながらカッコいい。
(いーの先生のチャンネルがを変えました。)
(税理士先生にも確認しました~。)
世のため人のために使ってね。
税金を差し引いて、ぶーちゃんと妻と3等分します。
ぶーちゃんのお役に立てて何よりです。
(鯵とイカ)
(間に雲丹をはさみます。)
(稲荷と鮪。稲荷ウマウマでした。)
(美味しかった~。凄いコースでした。)
(致命傷も治りますね。)
次は、桁を一つ上げて納税額も増やしたい。
ご期待ください。
(素晴らしいお店です。)
福岡・北九州のお店を盛上げたい!
「おちょこ」も盛り上げたい!
(これ、めちゃ旨です。)
おちょこ(【旧店名】魚匠 りゅうのすけ)
ジャンル:海鮮、居酒屋、寿司
092-751-6839
福岡県福岡市中央区渡辺通2-9-13
【リピート期待度:4.8】
【おススメの一品:トリュフ茶碗蒸し】
(YSI先生と西新で1杯だけ~。)
(自分へのお土産~)
(パックマンのモンスター可愛い。)