人生初コナン 金曜ロードショーの名探偵コナン・100万ドルの五稜星(コナン、函館編)を観ました | 趣味こそすべて

趣味こそすべて

千葉ロッテマリーンズ 旅行 ビール 筋肉トレーニング 洋楽ロック 競馬 …趣味について書いています。

テーマ:

『オレには人権があるけど、オレのスマホには人権はない。分からない事があったら遠慮なくスマホに連絡してくれ』

 

昨日の仕事終わりのセリフです。本日はお休みだったのですが、人手不足問題でちょっと職場のメンバーの経験が浅かった。何かあったらいつでも連絡してくれ。

 

とりあえずお休みの本日は家にいた。休養が必要だからね。ゆっくり録画したテレビでも見て、家にいて連絡が取れるようにしないと。そうでもしないと確実に遠路はるばる、行った事がないゴールドジムに行ってしまいますからね。まあ、職場から連絡が来ない時間になったら自宅近くのゴールドジムに行ってはいるけどね、ボクの意志じゃないです、筋肉がゴールドジムに行ってくれ!って懇願したんで。ただ夕方までは久しぶりに家にいてゆっくり過ごしました。

 

録画した金曜ロードショーの『名探偵コナン・100万ドルの五稜星』をみました。函館が舞台のコナンの映画です。

 

人生初コナンになります。まったくの初。

image

毎年の恒例行事、函館競馬旅行にて昨年、大きなインパクトをボクに残したコナン。

image

昨年の函館旅行の後、職場で聴きましたからね。『函館はコナンに占領されていたんです。コナン、まったく見たことがないけど、簡単にいうとコナンって何?』ひどい質問ですね、ググってくださいで終わりそうな質問ですが、コナンマニアの人は教えてくれました。

 

『コナンは探偵モノで子供が悪の組織に薬を飲まされて小さくなってしまったんです』・・・そーすか。

 

オレの人生にコナンは関係ないものだ、そう思いましたが、函館が舞台っていうのは少し気になった。コナンを端的にボクに教えてくれた人は劇場版のコナンを毎回映画館でみていて、『函館で聖地巡礼したい』って言っていたし。コナン熱、凄いな。

 

昨年の函館旅行、とにかく函館の街はコナンだった。ファンがたくさんいるようです。

image

ホテルのロビーもコナン
image

五稜郭に観光にいったんですが、そこでもコナン。

 

気にはなっていたよ、コナン。

 

元々、本日は以前から職場の人員配置が厳しくなるので、セルフ自宅待機しようと思っていたんです。そこで先週の金曜日ロードショーでコナンの函館編を録画、コナンの知識は『探偵モノで子供が悪の組織に薬を飲まされて小さくなってしまったんです』の状態で観てみたんです。一見は百聞にしかず。

 

まず見終わった感想、函館編のコナン、めっちゃ函館じゃん。函館の有名観光地がこれでもかっ!って出てくる。
image

昨年の函館旅行で行きましたが、映画にモロ登場する。

image

有名な坂を歩きましたが、ここでも闘ってましたね。

 

正直、コナンを全く知らない状態でみているので、相関関係が1回目見たときはよく分からなかった。函館の有名な場所がドンドン出てくる事が気になって。悪の集団が泊っているホテル、今年泊まるよ!とかね。

 

映画のストーリーが頭に入ってこない。ウィキペディアで相関関係を調べます、なるほどなるほど。

 

もう一回観ます。今度は函館の市街地だけでなくストーリー展開も頭に入ってきます。

 

人生初コナン、面白かった。いまさらかよ!って思われるかもしれないですが、コナンを見始めるのに遅い早いなんてない。それにしても思ったね、函館競馬旅行に行き出して20年弱は経っているのですが、まさか約20年後にコナンを発見するなんてね。函館競馬旅行をしていなかったらコナンを素通りする人生だった・・・どんな人生だよ。

 

昨年の函館競馬旅行、函館の街はコナン支配されていましたが、コナンの影響下にない、治外法権っていうか独自の文化のスポットが二つありました。函館競馬場とゴールドジム函館。

 

函館競馬場に来ている競馬オヤジ、ゴールドジム函館にいた筋トレマニア、おそらくコナンを人生で素通りしているはずです。コナンにギャンブルと筋肉の要素ないでしょ?たぶん。他のコナンを一切みていないので断定はできませんが、函館競馬旅行に来ている人なら劇場版コナン、100万ドルの五稜星は楽しめるはずです。

 

ってことで本日の夕食です。

image

影響を受けやすい性格なんでね

image
ジュースが少し物足りなかったので、ウォッカをそれなりに入れています。マックのジュース、テイクアウトするときは必ずお酒を家で入れますよね。そういう事です。

 

真実はいつも一つ。

 

   もしよろしかったら人気ブログランキングへ登録しているのでクリックお願いします。

Twitterもやっています。もしよろしければフォローお願いします。