趣味こそすべて

趣味こそすべて

千葉ロッテマリーンズ 旅行 ビール 筋肉トレーニング 洋楽ロック 競馬 …趣味について書いています。

家に返ったら鶏肉を退治しないといけない。いや、喜んで買ったレモンペッパー味の鶏肉だけどさ。帰り道にケンタッキー・フライド・チキンの前を通って『オリジナルチキンを2ピース買って帰ろうかな、いや、そんな身分じゃない。阪神大賞典をハズれた人間にケンタッキー・フライド・チキンは贅沢すぎる』と思い、スルー。

 

ただスーパーには行った。

 

家に帰って昨晩の残りのレモンペッパー味の鶏肉と向き合うっていう予定調和から脱却したかったのかもしれない。ただ一匹ワンちゃんです(独り暮らしって意味ね)。鶏肉を自分で食べるしかない。ただ静かに鶏肉を食べて競馬の負けを実感するのもいいのですが、仕事では人員不足とか色々あるわけです。競馬では負けたけど、リアルライフは負けたくないって気持ちがどこかにあった。

 

料理でメンタルを回復させる。

 

メンタルを回復させる料理とはなにか?

焼きそばですよ。

 

焼きそばを激怒しながら作る人っていますか?絶望の淵で焼きそばを作る人っていますか?工程が分かれているのがいいんだろうね。やる事が変わってくるから、気分を紛らわせる。

 

まず肉を炒める。次に野菜を炒める。そばを入れる。ソースを入れる。

 

人によってはこんなの料理の工程って言わないかもしれませんが、個人的には4工程もありますからね、ハッキリと言えます。焼きそばは立派な料理です。

 

4工程の合間にビールをキメるのもいいんでしょうね。クックパッドとかにも書いてありますよね。肉を炒める→ビールを飲む→野菜を炒める→ビールを飲む→そばを入れる→ビールを飲む→ソースを入れる→ビール、完飲しましたーっ!

 

焼きそばを作っているとメンタルが回復するっていうか、酔っぱらっていい気分になる。

image

今晩の夕食。

 

焼きそば、美味しくてメンタルも回復する素晴らしい料理です。焼きそばだけだと寂しいけど、レモンペッパー味の鶏肉もある。栄養価的にもまともな夕食を食べているな、ボク。

 

 

   もしよろしかったら人気ブログランキングへ登録しているのでクリックお願いします。

Twitterもやっています。もしよろしければフォローお願いします。