ドラゴンゲート観戦記4フラミータ&バンディード VS PAC&DAGA | 趣味こそすべて

趣味こそすべて

千葉ロッテマリーンズ 旅行 ビール 筋肉トレーニング 洋楽ロック 競馬 …趣味について書いています。

第4試合です。フラミータ&バンディード対PAC&DAGA。

 

この試合が一番楽しみなファンは多かったと思う。僕もです。全体的にカードが弱いと思われた今回の後楽園ホール大会。チケットが完売にならなかった。最後にユニットの垣根を超えた土井ダーツの試合が組まれていて人員不足なのはしょうがないとは思うのですが・・・、カードを組むのにドラゴンゲート悪の首脳部が苦労をしたと思われます。この一戦はインターナショナル・スペシャルマッチとのこと。

 

評価が分かれる一戦となりました。ドラゴンゲートを初めて見た人は絶賛すると思われます。ただドラゴンゲート後楽園ホール大会に毎月来ているようなファンは・・・。

image

PACがそこにいる時点で満足しないといけないのはわかっているのですが・・・。

 

戦いの構図などなく『純粋な外国人のプロレス』を堪能したかった人が多いと思われるのですが、プロレスの世界共通の基本構造であるベビーフェイス対ヒールの闘いをPACとDAGAが選択してしまって。

 

まあ、しょうがないといえばしょうがないんですけど、期待が大きすぎた。勿論、平均点ははるかにクリアしている戦いです。

 

選手入場。

image

フラミータが入場。

image

DAGAが登場。カッコイイな。

image

DAGAは悪の軍団の一悪役ではもったいない気がします。もっと別の売り出し方がありそうです。

image

ドリームゲートのベルトを誇示するPAC。いいだろー!

image

イギリス人とメキシコ人のタッグというのも珍しいですね。

 

試合開始。

image

バンディードがPACを挑発。挑発に乗らないPAC、ただイラつきます。

image

こんな表情になってしまいました。昔は笑顔が素敵な好青年だった。さわやかな印象があったのですが、現状はまったくさわやかじゃない。

 

僕が大学一年生のとき、母親から言われました。

 

『エレキギターの代わりにテニスのラケットを持ったら?髪も切ってさわやかになったほうがいいわよ』

 

・・・PACもイギリスの北部に住むママに似たようなことを言われたりするのでしょうか?

 

勿論、大学一年の僕は母親の意見などを聞くわけもなかった。PACもそうでしょう。

 

ただ時代が過ぎ、僕もさわやかを求めるようになった。人間は変わります。

image

バンディードとDAGAが腕の取り合いだけでファンを沸かします。日本人レスラーとは違うムーブです。

image

フラミータもPACを挑発。

 

PAC対フラミータの夢の対決が始まります。

image

ロープワークだけで沸かせます。

image

両者とも最初から飛ぶ気でしょうか。

 

フラミータが助走をつけます。

image

いきなり飛ぶか!

image

DAGAが迎撃します。

image

跳躍力が半端ないのでドロップキックだけでファンがヒートします。

image

ひねりを入れずにシンプルに飛び込みます。難易度Eの技ばかりなので、シンプルに飛ぶのが新鮮な感じです。

image

DAGAがサブミッションを出します。メキシコ流にいえばジャベ。

 

フラミータ&バンディードが反撃。

image

綺麗に体を沿っているムーンサルト。

image

バンディードと合体のビッグフライ。

 

いつ見ても素晴らしい。

 

DAGAは空中殺法じゃかなわないと思っていたのか

image

変則的なサブミッションを出します。

image

うん?何をしようとしてるの?

image

おおーっ!ひとりで二人を極めています。

image

ありそうでなかった技です、ひとりで二人をサブミッションで極める。天国にいるカール・ゴッチさんがみたらどう思うんでしょうね?

 

技が出尽くしたと思われる昨今のプロレス界ですが、まだまだオリジナリティーのある技がありますね。感心します。

image

フラミータ&バンディードもオリジナリティーのある技を出します。

image

これもありそうでなかった技

image

PACも新技を見せて欲しいって思っているのですが、シンプルな技ばかり。

image

トップロープに三人が登りました。

image

もうひとり加わるようです

image

トップロープからフラムフライ!

image

バンディードも続きます。

image

その後に正調のフラムフライを決めてカウント3。

image

いい試合です。それは間違いない。ただこの4名のポテンシャルならもっとすごい試合もできたはずです。PACは360°シューティングスタープレスを出していないですからね。うーん。ただ前回の後楽園ホール大会で3回みていますからね。

 

一カ月に3回はみた、これで満足すべきでしょうか?

(360°シューティングスタープレス、月で使える回数が決まっているんですか?月極ですか?)

image

ベビーフェイス対ヒールの枠のなかで試合をせず、単純に4名が個性を出して戦う試合がみたかった。ただPACの現状の立ち位置からは無理なのもわかる。

 

時期を変えてまたみたいですね。

 

この後に前回の後楽園ホール大会で予告があった重大発表。

image

菊池リングアナ『1月の後楽園ホール大会で望月成晃対近藤修司』

 

会場が大きく沸きます。ドラゴンキッド20周年とのことです。そのため後楽園ホールを中心に20周年記念試合を組むとのことです。これは楽しみですね!

 

ただ個人的にはストロングハーツとの抗争を希望していたので・・・。ちょっと前にリンダマンと山村がドラゴンゲートのリングに上がったそうです。完全に縁が切れたわけではないようです。近藤修司の参戦もいいですが、さらなる刺激、さらなる抗争を期待したいですね。

 

        もしよろしかったら人気ブログランキングへ登録しているのでクリックお願いします。


Twitterもやっています。もしよろしければフォローお願いします。