経営者の人達から、
よく相談される内容があります。

それは、
「創業時のメンバーの人達のバイタリティーと、
若手のメンバーのバイタリティーに、
差があるのが問題です。どうしたらよいですか?」

と聞かれます。

そもそもバイタリティーという意味を、
若い社員さん達に聞いてみると、
なんとなくわかるけど、
凄い理解できていないという人達もいました。

そんな時に、役員の人達に、

「生まれた時から何もかもが揃っていて、会社に入った時点で手厚い福利厚生がある人達と、
ないところからすべてつくってきた創業メンバーの人達とでは、バイタリティーが同じはずがないですよ」

「では、なぜそれがわかるのかというと、
私は精神論の土臭い時代と、
若い人達のクールに結果を出す時代との、
間の世代なので、両方の気持ちがわかるからです。」

と伝えます。


若い全ての人達が、
お金や物や地位や名誉のインセンティブのために、頑張れるはずがないのです。

埋めるべき空白がない、潤っていて渇けない世代なのです。

だからこそ、今の時代にあった生き方や考え方を持っているので、そこを融合し、
創業メンバーの人達の長年の体験、経験を基として感覚でやってきたことを体系化し、若手から知恵をもらい、若手やさらに先の世代のために、
教育プログラムを作りましょう。
と提案したりします。

ちなみに、バイタリティーという言葉は、生命力、活力、生活力、精力、気力、活気、元気、持続力、持久力などの幅広い意味で使われていたりします。
類似語には、エナジー、エネルギー、モチベーションなどもあります。)







話は変わりますが、つい先日、

AV監督であり実業家の、

村西とおるさんの自叙伝「全裸監督シーズン2」を見ました。


設定は1980年代前後を舞台にしていますが、

今の東南アジアのように、

日本人は超消費経済の中、

皆躍動感溢れんばかりに、

バイタリティーに富んでいるのが、

映し出されています。


そのドラマの中でも、

今ではコンプライアンス的に、

問題になると思いますが、

栄養剤のリゲインのCMで、

「24時間働けますか」も流れたりします。



ただバイタリティーの強さは、

欲望の強さと比例するので、

この時代の人達のように、

バブル崩壊したりしかねません。


そうゆう歴史を見ているからこそ、

若い人達は、そんな失敗を繰り返したくなく、

バイタリティーが溢れないかもしれません。


ただ、心の奥底では求めているはずなのです。


なぜなら漫画の僕らのヒーローアカデミー、東京卍リベンジャーズ、ブルージャイアント、キングダムが売れています。


売れているということは、

バイタリティー溢れてる主人公や、その周りの人達に、共感しているということです。


では、現実にいる人達でも、漫画の主人公でも、

バイタリティー溢れる人達に共通する点は、

何でしょうか?







それは、、、



夢や志を持っている。


行動力がある。


場を明るくする。


追求心探究心が強い。


何事にも積極的にチャレンジする。


失敗を恐れずトライアンドエラーを繰り返す。


失敗しても一瞬悩んだりクヨクヨしても必ず解決策を見つける。


周りの評価や目を気にしない。


努力家。


①⓪笑顔を忘れていない。


です。



ちなみに、

年代関係なく私の周りのにも、

バイタリティー溢れている人達が多くいます。


なので、

「どう行動したら、バイタリティー溢れることができるのか?」

を聞いてみました。



そうすると、


バイタリティー溢れる人と関わる。


なりたい自分を目指す。


自分を信じる。


休む時は休む。


チルする。


前例主義ではなく、新しいことに挑戦する。


周りを巻き込む。


自主イベントを開催する。


散歩する。


①⓪瞑想する。


①①本を読む。


①②創作活動をする。


①③音楽を聴いたり踊ったりする。


①④体を動かす。筋トレする。


①⑤ヨガをする。


①⑥人に貢献する。



などと教えてくれました。


→ここのブログと被ってるなとも思いました。



昔の時代のように、

ただ頑張るだけではなく、

休むことをバランスよくしていることがわかります。



だからこそ、

やる気がないときに、昔の人達のように、

感情論、根性論で解決しようとしても、

成果は出るどころか生産性は悪くなります。



そして、

バイタリティーはないのではなく、

発揮していないだけなのです。

全ての人に備わっています。



ですので、

溢れさせるためには、



「自分が本当にどう生きたくて」


「どうありたくて」


「どんな人達の役に立ちたいのか」


「どんなことで貢献したいのか」



ここのコンセプトに常に戻り、

決して初心は忘れないことです。


そうすれば、

初心に戻ることができ、

新鮮な気持ちになり、

どんな人でもバイタリティーは溢れてくるからです。



--------------------------------------------------



近々、紹介ではなく、

一般募集のエネルギーワークzoomセミナーを

始めようと考えています。


セミナーに興味があったり、

質問疑問があれば、

こちらに遠慮なくご連絡ください。


↓↓↓

mind.brain1002@gmail.com


Twitter→@mindbrainconsul