キビナゴのきび酢南蛮 | みしょーれ 奄美

みしょーれ 奄美

奄美大島へ移住して10年、海の見える小さな漁師宿をオープン、10歳差2人の子供、ワンコ、swff趣味、日々のつぶやき


バニーガール きびきびきび♪ バニーガール


焼酎に合うんですよぉぉ~ぐぅ~。




みしょーれ 奄美-鹿児島キビナゴ料理

島口できびなごを「ヤシ」と言います(もしかしたら瀬戸内方面だけかな?)





ナイフとフォークフツーの酢にきび酢をちょっと混ぜて、南蛮酢を作りました


きび酢だけだと、かなりクセありますからね~

我が家みたいに「酢が苦手」な所は(私は大好きだけど)

きび酢はちょっとで、風味づけです


甘め・濃いめのタレで、絡めるように作るのがおつまみ風でいいですよっOK









今日実は、夕飯が秋刀魚で・・・


魚・魚ずくし


みしょーれ 奄美-秋刀魚

新秋刀魚、今年は豊漁だったのかな?

1匹100円で型もいいし、安かった♪

大根おろしたっぷりがいいですよね!





そんなおいしぃ秋刀魚を焼いてたら

相方が「きびなごお土産だよ~」と帰ってきた

魚料理してる時に限って、いつも魚土産があるんだなぁ~(汗




で、娘が夕飯時に1言

「今日、給食・・・秋刀魚だったよ」




あちゃ~~~!

(なんてタイミング悪い!!!笑)

                           でも皆モリモリ食べてたからいっか!





DASH! プクプクカイングースカ DASH!


魚ずくしな1日でした!!!