北海道の味。スープカレーの店 スパイス ケン。 | 大工の休み時間

大工の休み時間

三島建設の2代目大工が書く日記です。
大工成分は少なめです。

こんばんは。
新婚旅行は北海道に行きました。
2代目大工の三島です。

今回はそんな北海道発の料理「スープカレー」です。

スープカレーはカレーなのにサラサラ。
どう食べたら良いのよくわからない食べ物です。

ジワジワ人気が出てきている感じがしますね。
岐阜にも専門店がちょいちょい出来てきました。


そのうちの一つ、北方町にある「スパイス ケン」さんへ行ってきましたよ〜。
{7987026F-921D-4CAF-AAB0-A93BB24858CA}


土日祝日は朝7時半からやっているとのこと。
モーニングがあるとの事なので朝は喫茶店のような感じなのかな?
{2F4DAFF6-4680-476F-A6DC-F6007710482B}


あれ?コッチには朝の営業時間が無い?
{B081B31C-A79F-4E68-BE66-7A7BF9123243}
モーニング始めたのは最近だった模様。


まぁそんな事はどうでもいいか。


お店にはいると…さすがカレー屋さん。
スパイスのいい香りで食欲がわきます。



店内はこじんまりとオシャレな空間。
{057E8DE3-8A32-4E50-831B-477EF1971BC0}
おぉ、世界中のビールがたくさんあるよおねがい
…が今日は運転なので我慢だなぁ。



気を取り直してとりあえずカレーを選びます。
初めて入ったお店はとりあえずオススメを食べる派。

自分の中でスープカレーと言えばチキンレッグか野菜カレーのイメージ。

ということで野菜カレーです。
{9BD07EF8-37A9-4846-8398-654F469D003A}
美味しそう!



いただきまーす!






うむむ…どうやって食べたら良いかやっぱり分かりませんが、素揚げの野菜もバッチリ美味しいのは分かります。

カレーにご飯を浸したり、逆にかけてみたり。
どっちが正しいか分かりませんが美味しいです。


なんだかお腹の中がスーッとしますね。


お店を出てもお腹が爽やか。
ちょっと体も軽くなったような気がするなぁ。


スパイスの効いた料理はたまに食べたくなりますね。
スッキリサッパリ不思議なカレーだったのでした。




今度行くときはビールも狙いますよ!









お店はコチラ

本巣郡北方町高屋太子3-29 豊田ビル105
電話 058-320-3058
不定休