今日は大雨の1日になりそうな東京です。
お母さんは子どもの学校に合わせてお弁当づくりのため生活リズムも変えています。
それが当たり前な日常に。
この前、パパに、
「朝ごはんの時間をずらしてほしい」
とお願いしました。
朝の超忙しい時間に、180超の巨体でキッチンうろうろされるのは、本当にストレスで…。
(主人は、好きなものを食べたい人で、自分で朝ごはんを用意する)
「なんで?前にも変えたでしょ」と。
「子どもが高校になり、朝出る時間が変わって、それでお弁当、朝食つくる時間も変わったから」
と、そこまで説明しないとわからないパパ…
パパ、空気読め。。(苦笑)
我が家のパパは、自分の生活リズムがきっちりあり、まるでロボットのように正確に時間通りに動く人。
朝起きる時間、朝食、そのあとのルーティン、仕事、ランチ、仕事、仕事後のルーティン、趣味の時間、お風呂の時間、夕飯、その後の趣味の時間、就寝時刻…
すごいね、、、まるで生きてるタイマー!
私には絶対できなくて、ある意味、尊敬です。
男性全員がそうとも限りませんが、どうも視点が女性とは全く違うと感じること、多々ありませんか?
パパは床のゴミが見えてないし。
(身長高くて、視線が高いから、床まで視界に入らないのだろう。。)
本当にわからないらしい。
確かに椅子にあがって、パパ視点になってみたら、視界が全く私とは違うのですよね。
そりゃ見えないわけだわ。
我が家の主人はコロナでずっとテレワーク、ほぼずーっと家にいるので、現在、「主夫」として育て中…
( ̄▽ ̄)
言わなくてもわかるだろう
ではなくて、
言わないとわからないものです。
男性も男の子も。(~_~;)
お母さん、がんばろう。
前々回に書かせていただきました
「我が家の家庭教師選び」
とてもアクセス数が高く皆様の関心の高さが伺えました。
中学受験メンターとしても、ときどき、家庭教師のお悩み相談はあります。
- 家庭教師をつけてるのに成績があがらない
- どうやって家庭教師を探すのか?
- どんな家庭教師の先生がいいのか?
- 家庭教師の先生と親の意見が合わない
- 家庭教師の先生の教え方に疑問がある
- 家庭教師の先生が怒ってばかり
- 家庭教師の先生がくると子供がトイレから出てこない
- 家庭教師の先生から値上げをされる
- 子どもが、家庭教師の先生から言い寄られている
- 家庭教師の先生を変えたいけど、変えにくい
などなど…
先日の算数プロ家庭教師の安浪京子先生のVoicyでも、家庭教師のパワハラに悩んでいるママさんのご相談がありましたよね。
京子先生は、「お子さんが嫌がってないなら、親がその場を離れたりして我慢する」というような回答をされておりました。
私は、家庭教師をしたこともありますし、親として家庭教師を子どもにつけたこともあります。
またコーチングのプロでもあります。
両方の視点からすると、やはり変えた方がいいと思います。もちろん子どもと相談の上ですが。
家庭教師へのお礼は、それなりの金額はしますよね。
ずーっとモヤモヤしながら受験期をむかえるのは、相当のストレスです。ただでさえ、6年生の秋以降は、ものすごい感情の大波がやってくるのに。
家庭教師の先生のことまで、ストレスになりたくないではないですか!
後悔しないためにも。
我慢はメンタルによくありません。
早めに新しい先生を体験することをオススメします。
とは言っても、なかなか見つからないのですが。
良い家庭教師の条件とは、もちろん各ご家庭によりけりではありますが
- 親の意向や意見など、話を聞く姿勢がある
- 子どものタイプに応じて、勉強の教え方を変えられる
- 親子の中学受験を心から応援し、最後まで責任持って伴走する責任感がある
と、思います。
なおかつ、私が家庭教師の先生に一番求めたことは、
「勉強の楽しさを教えてください」
ということでした。
とにかく成績のアップは、本人の努力もあるし、それはもちろん先生も期待して教えてくださること。
それは大前提ではあるけれども、
それよりも、子どもが勉強嫌いにならないことと、自己肯定感が下がらないことが最優先であったので、
- 歴史を楽しく教えていただきたい
- 勉強、学ぶ楽しさを感じられるように
- 子どもと会話してコミュニケーションとってほしい
キーワードは「楽しく学ぶ」でした。
なので、明るく前向きな先生や、思いやりがあって、第一に子どもの意向も大切にしてくださる、
そんな先生が見つかったこと
ご縁があったおかげで、
中学受験のあり方が変わりました。
家庭教師の先生と子どもの笑い声が聞こえてきたり、子どもも前向きに勉強を楽しみ、成長していく実感、喜びがあり、それでますます勉強が楽しくなる、
プラスのスパイラルに入っていくことができました。
結果、合格判定が20%でも、偏差値は足りてなくても、中学受験で第一志望校に合格しただけではなく、
自己肯定感もあがり、自信持って中学に進学することができました。
その5年後、高校2年生からまた大学受験でお世話になり、大学にも第一志望大学に合格まで導いていただきました。
受験生の母親にとって大切なのは、話を聞いてくれる誰かがいること、心の支えになるような方です。
(もちろんこれは、家庭教師でなくてもいいです)
依存心ではうまくいきません。
基本的に、やはり家庭教師の先生は頼りにはなりますが、やっぱり子どもと一番近くにいるのは、お母さんですから。
お母さんと子どものコミュニケーションも、子どもの学力アップには重要です。
我が家のこの家庭教師の先生は、本当に涙が出るほど、心の支えにもなってくださり、いつも気にかけてくださいました。
また、その家庭教師の先生の人間性ですね。
我が家の先生は、普段、午前中は、東京のある区で一人暮らし高齢者の方のサポートをボランティアでしているそうです。
そのためいつも手荒れもしており、先生へはクリスマスプレゼントに、ハンドクリームをお渡ししました。
多くの生徒さんが、リピートや口コミで紹介してくださるので、あえて自分からあまり集客をされていませんでした。
そんな先生なので、とても人として尊敬もできる方でした。
しかし、基本的に受験全てはお任せはできませんから、やはり舵取りは、受験サポート力のあるお母さんです。
責任を家庭教師の先生に押し付けないことです。
やはり家族の中学受験に関わってくださる先生のことを信頼して、頼りにして、敬意を払うこと。
また詳しくは、ママカフェでお話ししますね。
6月5日(日)
16時30分〜18時30分
オンラインママカフェ
「家庭教師の選び方と付き合い方」
ゲストに石田勝紀先生をお招きします!
詳しい募集は近日中に発表します。
公式LINEにご登録くださいね。
希望溢れる未来がある子どもたちのために
母としてできることやっていきましょう!
公式LINEと公式メルマガでは
ブログでは書けないシークレットな記事もご覧いただけます。
さらに!いち早く講座やママカフェのご案内、
メンタルトレーニングメッセージもお届けします。
この機会にご登録くださいね
↓
日本全国の中学受験ママ・パパに大好評!
親子のメンタル強化 無料メール講座
公式メルマガも同時配信中
合格体験記
子どもへの声かけ事例集
戦略思考ノートサンプル
無料プレゼント!
21日間、毎朝8時に届きます。
※nifty.comメールは不達となっております。
gmailやヤフーメール、icloudメールなどで登録をオススメします。
携帯メールアドレスでもメールが届かない時はご連絡ください。
LINE@ 「親子の絆を深める中学受験」
中学受験の勉強会、ママカフェの先行案内、
メンタルについての情報をお届けします。