カヌーイストなラガーマン -2ページ目

カヌーイストなラガーマン

川下り(リバーカヤック、ダッキー)
山登り(関西メイン)
ラグビー(最近は子供の練習)
鮎釣り
旅行記
以上を徒然なるままに書いています。

天気:曇り時々晴れ

メンバー:ソロ
由布岳登山口10:00~由布岳登山口14:30

 

前日

 

宿泊先のホテルからの夕焼け。

もうすっかり秋ですね。

 



箱根山からなんとか時間通りに都内に戻り、

大学時代の後輩達との飲み会。

いやー 楽しかった。

全員歳はとったけど、

 

関係性は変わらないから

いつまで経ってもあの時のままです。

いっぱい喋っていっぱい飲んで楽しかった。

 

こんな後輩達に恵まれて幸せです。


夕方6時から飲み始めて、

 

結局解散したのは11時。

 

社会人の飲み会じゃないですね(笑

 

 

ホテルに戻ってバタンキューで寝たので、

朝からシャワーを浴びて時間を確認すると。。。。

やべ、電車&飛行機に間に合わねー。

 

急いで準備して無事にチェックイン。

 

台風の影響もなく快適なフライトでした。

 

 

何も食べていなかったのでお腹が空いて、

大分空港のセブンイレブンで。

 

やべ、また食べてしまった。

 

 

レンタカーで一路 由布岳登山口へ。

前回4月に大分に来た時は

 

雨と強風で登山を断念したので、

 

今回はなんとか登りたいものです。

 

 

登山口に到着すると多くの観光客が。

 

 

空港や駅から湯布院に向かう途中にあるからなのか、

観光バスが立ち寄りやすいのかも。

 

裾の辺りで写真撮って過ごしてる人が多かったですね。

 

 

どっしりとした山容で 別名「豊後富士」と呼ばれる由布岳。

結構大変そうなので、そんな時のための勝負登山服で臨みます。

 

 

前日からの疲れがあるのでゆったりモードで歩いてるものの、

 

めちゃくちゃ歩きやすい登山道なのでスムーズに登れました。

 

あっという間に合野越に。

 

 

ここから山頂近くまではつづらおりの登山道でチョー快適です。

 

 

ただ。。。

 

今から登ろうとする親子登山者から

 

「西峰は。。。大変みたいですよね」と言われ、

事前にちゃんと情報収集してなかったので、

 

西峰はリスキーと私の頭にインプットされて、

 

スライド下山してくる人達に「西峰行きました?」と聞くと。。。。

 

全員が行ってない。。。

 

危険 ガスってやばい と。。。。

なんか 私の中では

 

西峰=北斗の拳の「修羅の国」みたいな扱いになりました。

 

西か。。。。

 

 

西峰と東峰の分岐点である「マタエ」に。

 

ここまではホントにスムーズでした。

 

 

悩みましたが。。。。やっぱり西に向かうっしょ。
 
いきなりの鎖場の登り。
 
 
鎖場のトラバース。
 
こえー。
 
落ちるやん。
 
 
でもまあ こういう変化がある方が楽しいですね。
 
いくつかの鎖場を登り、
 
 
無事に西峰登頂。
 
 
西からはぐるっと時計回りで東峰に向かいます。

ガスってる中で下って、
 
 
下って、
 
 
登ってを何度か繰り返し、
 
 
せっかくのお鉢巡りも景色は真っ白けです。
 
 
でも 無事に東峰登頂。
 
これで 双耳峰である由布岳を完登できたことに。
 
西峰もお鉢巡りもゆっくり歩けば大丈夫でした。
 

 

お腹が減ったのでサンドイッチを。

 

 

登ってきた歩きやすい道で下山。

 

 

整備されまくってる登山道のせいか、

 

「えっ そんな格好でここまで来たの?!」

 

といった観光客とたまに遭遇。

 

気にかける余裕はないけど、気をつけてやー。

 

 

合野越まで戻ってきました。

 

予定より遥かに早く下山できそうなので右方面に寄り道を。

 

 

飯盛ヶ城へ。

 

笹薮からゴソゴソと音がしてキジが飛んでいきました。

 

天然のキジ、美味しいのになあ。。。

 

 

飯盛ヶ城

 

立派なお山です。

 

 

振り返ると、ガスって山頂が見えなかった由布岳が。。。

 

立派な双耳峰だなあ。

 

 

飯盛ヶ城からの眺めは格別でした。

 

ここいいところです。

 

 

歩きやすい快適な平原を。

 

駐車場まで見えていい感じ。

 

 

無事に下山。

 

下山後はコインランドリーで洗濯して

 

別府鉄輪温泉のホテルにチェックインしてお風呂に🎵

 

 

それほどお腹が減ったなかったけど、

 

別府鉄輪温泉の人気店「焼鳥おおの」さんへ。

 

また。。。飲んじゃいました。

 

これで4夜連続ですね。

 

 

カンパチのりゅうきゅう。

 

美味い!

 

 

地鶏のたたき。

 

やばい

 

 

焼き鳥10本。

 

 

大海老の塩焼き。

 

 

締めは鳥雑炊。

 

いやー いっぱい食べたなあ。

 

 

これで今回の出張?も終了。

にしても充実した出張だったなあ。