天気:晴れ
メンバー:ソロ
JR大浦駅09:30~京浜急行逗子・葉山駅01:30
ホテルでぐっすりと睡眠。
のんびり起きて出発。
JR大浦駅までは約40分。
JR大浦駅までは約40分。
車内ではスマホ内に保存している映画を。
快晴で葉桜でもなかなか。
幹線道路を抜けて住宅街をてくてくと。
大浦梅の里公園に。
もちろん梅の時期はとっくに終了。
それでも整備された梅林公園はいい感じ。
早くも梅の実が。
新録の時期に差し掛かり、いよいよ山シーズンですね。
そういえば。。。。今年はアイゼン使わなかったなあ。
公園を抜けると山道へと。
横浜横須賀道路に架かる橋と乳頭山。
天気がいい休日なので多くの人が。
都会の山はいいね。
ちょっとした鎖場も。
さくっと乳頭山に到着。
少し寄り道して、
茅塚に。
木漏れ日もいい。
らくしょーと思っていましたが、けっこうアップダウンが。
それでも気持ちいい山歩き。
観音塚手前にあるドングリ並木。
ドングリ並木からの下り。
観音塚でおにぎり休憩。
歩くとお腹が減っていくらでも食べれますね。
まあ。。。だから 体重減らないけど。
観音塚からもアップダウンが。
ソッカ山頂に寄り道。
ここからの景色もなかなか。
長い階段を下って、
で、また登って、
やっとこさ仙元山に到着。
ここからの葉山・逗子の眺めが素晴らし過ぎてしばしステイ。
遠くには江ノ島も。
他の登山者もやっぱりここで一息つくみたいですね。
誰もいなかったら ブランコ乗るけど、
おっさん一人でブランコ乗ったら気持ち悪がられるもんな。。。
景色をたっぷり堪能して葉山教会へと下山。
次回は短いコースにとどめて、海や街、食事を楽しみたいですね。
海もいい。浜風が気持ちがいい。
お店チェックしながらのんびり街歩き。
帰りは京浜急行逗子・葉山駅に。
にしても やっぱ神奈川はいいなあ。
川崎に戻って やっぱりお腹が空いたので えび豚骨ラーメンを。
ホテルに戻る前に、ヤッキーお勧めのジョギング用サポータを購入。
これ、いい感じ。山歩きにも使えそう。
ホテルに戻って洗濯してまったりと。
夜は吉祥寺で大学時代の先輩方と。
いやー 楽しい時間を過ごさせてもらいました。
感謝、感謝です。