天気:晴れ
メンバー:ソロ
小袖(丹波山村村営)駐車場06:30~小袖(丹波山村村営)駐車場14:30
出張ついでの山登り第三弾。
未明に起床し、塩山市の旅館から雲取山の鴨沢登山口方面へと。
富士山がうっすらと見えます。
現地に6時過ぎに到着しましたが、
噂通り村営駐車場はそこそこいっぱいでした。
これ。。。。土日だともっと早めに到着しないと停めれなさそうですね。
そっこー着替えて出発。
この日は長くなりそうなので気合い入れないと。
と思った矢先に入口を間違えてうろうろと彷徨ってしまいました。
序盤からタイムロスです。
正式な登山口はもう少し先にありました。
最初は快適です。
登山口から10キロ先の山頂の半分くらいはこんな感じ。
しばらくはよく整備されたなだらかな登山道を進む。
平将門迷走ルートの看板。
平将門迷走ルートの看板。
分岐点手前。
七ツ石山方面へ。
七ツ石小屋で小休憩。
トイレが清潔でした。
いやー助かりました。
さらに。
七ツ石山に到着
雲取山方面へ 一旦降ります。
ヘリポート到着
そして「小雲取山」山頂。
雲取山にむけジグザグに登る。
そして到着。
いやー 結構時間かかりました。
食事を済ませて下山
七ツ石山を避ける下山コースへ。
狭いけど楽しい。
登山ルートと同じ道なので、残り4キロほどを走ったりしてみました。
いやー 雲取山、疲れたなあ。