少年ラグビー教室2022_03&ソプラノリサイタル(森麻季さん) | カヌーイストなラガーマン

カヌーイストなラガーマン

川下り(リバーカヤック、ダッキー)
山登り(関西メイン)
ラグビー(最近は子供の練習)
鮎釣り
旅行記
以上を徒然なるままに書いています。

秋になって久々のラグビー教室。

 

 

久しぶりなのか、足を痛めてるせいなのか少しテンション下がってるようですね。

 

 

こっちは子供達に負けないように、

 

日頃から筋トレを真面目に行い、

 

山もそれなりに歩けるようになったりで、

 

ちょっと調子に乗ってます。

 

そして。。。その調子に乗ってる時ほど危険なことはない。

 

振り返ればそんな人生だもんなあ。。。

 

調子に少しでも乗れば痛い目に遭わされます。

 

なので、いい調子だと自覚すればするほど臆病になってしまいます。

 

で、

 

で、

 

アップのためのに軽〜くジョグして、

 

グラウンド上にあるボールをピックアップしようと腰をかがめたところ。。。。。

 

膝が。。。。

 

古傷の膝が。。。。

 

前十字靭帯と後十字靭帯を切ったことのある半月板も少々損傷している膝が。。。。

 

ガクンと。。。

 

そして痛覚。。。。

 

誰にも何にも接触していないのに?????

 

ってことで痛みのため見学へ。

 

 

そして、午後からは楽しみにしていた 森麻季さんのソプラノリサイタルが。。。。

 

奥様に近所の駅まで送ってもらって。。。。

 

びっこひきながら電車乗り換えたり。。。。

 

駅からトボトボ歩いたり。。。。

 

先週は六甲をあんなに歩いたのに。。。

 

駅からとっても近いホールなのに。。。

 

めっちゃ遠いわ。。。。

 

 

演奏中は 痛みに耐えながら。。。

 

でも楽しめました。

 

森さんの歌声は美しく、少し痛みも和らぎました。

 

特に最後のアンコールの シューベルトのアヴェマリア、

 

サイコーでした。

 

 

そして、自宅に戻るのに不安を抱えていたけど。。。。

 

奥様が車で現地までお迎えに来てくれました。。。。

 

うちの奥様。。。 出会った時から変わらず、私の永遠の女神っす。

 

日頃やんちゃな次女ちゃんも 怪我をのことを心配してくれました。

次女ちゃんの焼いた クマのホットケーキ。