ずっと観たかった中宮寺の菩薩半跏像を目当てに奈良へ。
古典的微笑(アルカイックスマイル)」の典型として高く評価され、エジプトのスフィンクス、レオナルド・ダ・ヴィンチ作のモナリザと並んで「世界三大微笑像」と呼ばれているそうな。
思っていたよりも小さなお寺でした。。。
ついでにお隣の法隆寺へも。
近畿はこういう歴史的建造物にすぐアクセスできるのがええですね。
近くの「cafeこもど」さんでランチ。
で翌日は次女ちゃんのガールズサッカースクールへ。
春の心地いい風を感じながらスタンド観戦。
ええですなあ。
最近、家でパスタとサラダを作ることが多いです。
春野菜もたまりませんね。