少年ラグビー教室2021_05 | カヌーイストなラガーマン

カヌーイストなラガーマン

川下り(リバーカヤック、ダッキー)
山登り(関西メイン)
ラグビー(最近は子供の練習)
鮎釣り
旅行記
以上を徒然なるままに書いています。

前日に東京まで日帰り出張。

 

たまの新幹線もええもんだなあ。

 

 

新しくできたS-work席で。

 

誰も隣に座らなくて快適でした。

 

二人座席に一人で座るのが基本なのかな。

 

無料Wi-Fiも繋がるし、もうどこにいても仕事ができますね。

 

10年以上前は、どこでも仕事ができるような状況作りを意識していたけど。。。。

 

今はどこでもWi-Fi繋がるし、テザリングもサクサクだし、さらに便利になりましたね。

 

以前から在宅が多かったので、平日に近所を歩くと怪しまれないかと危惧してたけど。。。

 

今では「在宅なんで」「オンラインなんで」という堂々とした言い訳ができるので、

 

平日に家にいても怪しまれなくなりましたね。

 

大半の仕事は既に終わっているので、顔合わせの確認作業に過ぎないので(と言ってもこれ自体も大事) 在京時間はわずか2時間半。

 

お昼ご飯を食べてから、iphoneからEXプレスでチケットレス予約

 

なんか。。。。日本。。。どこでも近くなりましたね。

 

2時過ぎには戻ってきたのでフツーに会社へと。

 

 

新幹線の中から、大学時代の友人にメールを。

 

息子さん二人と今でもラグビー漬けの生活らしい。

 

ええこっちゃ。

 

ってことで、翌日のラグビー教室。

 

小さい時から、山登り行ったり、水泳したりしてるので体力はあるので、

 

ボールにいる場所にはよく走っていたなあ。

 

元気に育ってくれているのがありがたい。

 

 

まあこの人は。。。いつも元気だけど(笑)