天気:曇り後雨
メンバー:もみじの会10名
黒川駅10:00~妙見口駅14:30
大堂越えー上杉尾根ールート444
前日に、ラナ父師匠が所用で来阪するとのことで地元の焼き鳥屋で。
前日に、ラナ父師匠が所用で来阪するとのことで地元の焼き鳥屋で。
いやーよく飲んだ。
で、そのまま地域活動の重鎮達が集うアジトへ。
楽しかった。
楽しかった。
けど。。。。案の定 軽く二日酔い。
心配する奥様が山登りスタート地点であるケーブル黒川駅まで送ってくれました。
アッキーさんが付き合ってくれたのでありがたい。
相変わらず淡々と汗もかかずにカモシカのようにクールな表情だ。
山頂付近になると雪が積もっているが、さほど寒くもない。
で、この日はぜんざいハイクということでお餅もたくさんいただきました。
雨予報なので早めの下山。
上杉尾根を淡々と下山していたけど。。。。途中で左に折れるコースが。。。。
後から調べると、天狗山(ピーク444)へのルートらしい。
アッキーさんも楽しいようだ。
雨に降られながらも新しく変化のあるコースは楽しい。
妙見口側に出てきていそいそと電車へ。
翌日は仕事で泉佐野方面へ。
マーブルビーチに面した食堂カフェのランチが美味い