吹田ラグビーカーニバル(7人制) | カヌーイストなラガーマン

カヌーイストなラガーマン

川下り(リバーカヤック、ダッキー)
山登り(関西メイン)
ラグビー(最近は子供の練習)
鮎釣り
旅行記
以上を徒然なるままに書いています。

約一年ぶりのラグビー....

 

これまた一年ぶりの吹田総合運動場です。 いやー きれいなグラウンドですわ。

 

吹田サイコーです。

 

 

以前にくらべると随分と人数が減って 高齢化してるかのようです....

 

少子化と サッカーに奪われてるんでしょうね....

 

サッカーしてる人には悪いですが、私はラグビーの方が圧倒的にもおもしろいと思うんですけどね.

 

ただ、 やっぱり手軽ではないですね、擦り傷、切り傷は当たり前、 骨折もフツーやし。

 

この大会で知り合いは複雑骨折して入院、 あとよく救急車も来てたなあ....

 

って会場について着替えてると、 

 

以前に靭帯断裂して入院していたという青年が、この日の試合でまたもや靭帯断裂したっぽい。

 

行岡病院トークでしばし盛り上がりました。

 

でも お大事に.....  1ヶ月入院&1年リハビリ 確定です。

 

 

 約1年ぶりにお会いしました ミスター吹田ラグビーの 今井さんです。

 

吹田ラグビー連盟の重鎮です。 この人... 変わってないなあ....

 

 

おっ! ミスターダンディ です。  ホントお久しぶりです。

 

 

ATSUSHI です。 こいつも なんやかんやで 顔見知ってから長いなあ....

 

 

Oかもっちゃん

 

 10年くらい前は ハーフとスタンドオフで試合もでたこともあったんですが、

 

この日は 二人揃って守りに入りました。

 

そういえば3年前 一緒にダッキーで保津川くだったなあ....

 

なんせ大学時代は 体育会カヌー部だったらしい  しかし昔から好青年だなあ...

 

 

このOかもっちゃんによると..高校生で脊椎損傷したラガーマンが早くも3人くらい出たそうな..

 

しかも レフリーしていた○川さんも足の指が骨折だとか....

 

う~ん.... こわいスポーツですわ。


 

 とまあ ちょろっとだけしか やってないんですが、ドッと疲れました。

 

いやー ラグビー しんどいっすわ.... しかもやっぱり思いっきりへたくそになってました。

 

まあ怪我なく終わったのでよかったってことですね。



 

終わってからは 京都へお墓参りへ。

 

こやつも 最近はよく言うこと聞いていろいと手伝ってくれるようになりました。

 

 

ちょろっと掃除をして花を供えて 南無南無

 

 

こいつをラグビー女子日本代表に目指そうと思いましたが.... いやー怪我がこわいっすね...

 

 

まあ軽くボール遊びだけさせよっかな。