昨日ロストした分の仕掛け作りを。
その際に おいちゃんに あれやこれやと細かい指導を受けました。
なるほどなあ と思うことや、 細かい作業なので覚えきれないこともありましたが、
仕掛け作りも楽しそうです。 すぐにはできることは実践しながら おいおいとやることに。
そんな指導を受けていたので時間もあっという間に 8時に。
‘腰痛いわー’(おいちゃん)
‘ほんまっすねー、私も痛いっすわ’
‘何言うてんねん。 自分らの歳でそれはあかんやろ’
‘えー だって一日中立ちっぱなしですもん’
‘俺なんか 椎間板ヘルニアやってるねんで’
‘まじっすかー? いつですか?’
‘もう20年くらい前になるかな、レースやってたときにやってもうてん’
‘レースって.... 車のあれですか?’
‘おう そうやで、 鈴鹿で走ってたわ’
‘めっちゃ金かかるんとちがいますの!?’
‘金かかるとかのレベルやないで、いやー若い時はホンマによう遊んだわ’
....おいちゃん... おもろいなあ... そんなセリフはいてみたいわ。
スキー&スノボにはまった時は 木曽御岳山に別荘買ったり(1500万くらいで)、
今でもこの時期は毎週鮎、9月からは毎週イカ釣り....
家は何戸もあるらしいけど... 貯金はない....
....う~ん あんた...今でもじゅうぶん遊びすぎや....
まあそんな会話をしながら準備をし、朝食をとってからいざ出陣。
この日もなんとか一匹目はとれました.... あとが続かなかったけど...
友釣りは循環の釣り と言われてます。
釣った鮎を オトリ鮎に使い、また釣れるとその鮎をオトリにする。
なので、釣れない状態が続くと オトリ鮎もヘロヘロになってきて あまり追われなくなる。
まあ悪循環ですね。 だんだん焦ってもきますしね。
そんな時は場所を移動したり、オトリ鮎を別のに交換したり と。
それでも 午前中でなんとか8匹ゲット。 そこで昼休憩。
何故か おいちゃんの イカ釣り仲間が来てました。
あんまり酒の強くないおいちゃん.... ビール二本も飲んで焼酎も飲んでます。
顔真っ赤っかです.... テンション高くなっており 単なる酔っぱらい状態へ。
私も二杯ほど頂きました。またイカ釣りにも強制連行の予定です。
まあ おもしろそうやからちょろっとだけやったらええか。
こんだけお世話になってるんだから そらあ イカんとイカんやろ....
...なんて..くだらないダジャレを頭の中で何回言ったことか....
結局二時間近く休憩した後に なんとか二桁突入。
おやっさんもおいちゃんも 二十超え さすがっすわ。 真の実力差がでてきてしまった....
また仕掛けも おいちゃんのだと釣れるけど今までの自分の仕掛けじゃさっぱりです。
(技術のなさもあるけど....)
(技術のなさもあるけど....)
でも まあ 昨年だったら この釣果ですごいほうだったから 少しは成長してるのかな。
‘うまくなるなら数を釣れ’ これを実践するしかないな。
その過程で試行錯誤していきますわ。
本日の釣果13
昨日の分と合わせて30近く。
先週に引き続き、週末家にいなかったせいか...よくなつかれてます。
ありがたいことですね う~ん.....変な顔(笑)。
※ 釣った鮎
鮎釣りを始めたのが2006年。
嫁が娘を産んだ年です。
本来ならば妊娠中に自分が釣った鮎を食べさせてあげたかった....
今でも少し悔いてます。
(本人は今や飽きてしまってるけど...)
何故なら 友釣りで釣った鮎は栄養価が抜群だからです。 参照
高タンパク、高カルシウム、高ビタミン、 と。
なので釣った鮎は、親(主に義理ママ)や日頃お世話になってる人に加えて、
妊婦さんにあげることにしてます。
昨年末に結婚したあっきーの嫁さんやラナママちゃん。
他にいれば教えてくださいね~。
まあ今年になって釣れるようになったので どうしていいか私自身当惑しています。
鮎大好きな娘のためにストックしておくのと あとはバーター取引かな....
苦労してとった鮎ですから それなりのものと交換してくれないと嫌ですけどね(笑)。