天竜川-09/06 | カヌーイストなラガーマン

カヌーイストなラガーマン

川下り(リバーカヤック、ダッキー)
山登り(関西メイン)
ラグビー(最近は子供の練習)
鮎釣り
旅行記
以上を徒然なるままに書いています。

天竜川WWF ファンスラローム

 

水位:-0.40mくらいかな(市田)
天気:曇り時々晴(だったと思う)
区間:阿島橋~かわらんBAY(約10キロ)
メンバー:怪鳥、ラナパパさん、花鳥、コニー、アズマックス


 

 マックスに自宅に来てもらい、いざ飯田市へ。

 

現地には12時半くらいに到着。

 

既に来ていた怪鳥、コニー、花鳥と軽く宴会。

 

 
 翌朝、早速開始。前回とは異なりファンスラロームから開始。

 

出走が一番最初ってのは嫌なもんですね。

 

で、いくつかのミスを重ね、なんとかゴール。

 

 

チームチュパカブラです。 ナイスネーミングです。 ちぃ 吸われます。 

 

チュパチュパされます。

 

 

前日の金曜日に 花鳥にお願いして カヤックDVDを借りました。

 

大会よりも カヤックモードでした。

 

カインズウェーブ、ベーダーホール、 名所がたくさんあります。

 

特になにかできるわけではないですが、カヤック おもしろいです。

 

また先日モンベル五條店になかったプレイボーティング夏号も貸してもらいました。

 

今の自分にとってはタイムリーで興味深い内容でした。

 

で目の前はベーダーホールです。  ちょっとだけサーフィンができました。

 

 

チュパです

 

 

チュッパチャップスです。 ちぃ 吸ってます。

 

 

怪鳥も 襲われてます。

 

 

マックスは早々に 吸われて いってしまいました.....

 

 

しかし この花鳥のおもしろさを伝えるのは難しいなあ.....