ハワイ滞在中にミクシー経由で七輪さんからメールをいただきました。
おおおお、やっと孤高のカヤッカー脱出かあ
で早速ご一緒させていただくことに。
ハワイからの帰りで少々時差ぼけ気味で昨晩は早くに就寝。 おかげで頭もすっきりしました。
しかも気温は二桁台。 暖かくなりましたねえ...
あの冬の寒い時にロール練習した日々がむくわれるような気がします。
七輪さんに加え、いつも参考にさせて頂いているHPのイマイさんともご一緒させてくただくことに。
挨拶もそこそこに、 少々ぎこちなく(?)出発。
そういえばナラヨシで 水位1.5って初めてだなあ。
川って ホント水位で全然違いますねえ。
ちょっとびびりました。 ナラヨシってホント ポテンシャル高いなあ。 いい川だあ。
そんな近所に住んでる七輪さんが羨ましい...
ロールもどうなのか不安でしたが、まあなんとか上がります。
イマイさんには視線を下にしてからあがればヘッドアップを抑えられるよ と助言をいただきました。
で、試してみると めちゃめちゃ楽でした... ありがとうございます!
で、何度もロールして もう上がれない気がしないなあ と調子に乗ってると...
やっぱり やられました。 場所は例の 阿田橋前の瀬 です。
沈して普通に流水ロールできたのに エディキャッチでもと思いきや沈。
ハイハイ楽勝 と思いきやダメ またもやダメ と5回くらい試みましたがダメでした。
七輪さんのバウレス待ちましたが.... あれれ?? いませんやん..
で沈脱しました。 結構つかれました... 海外帰りの体にはきつかったあ。
なもんでその後はちょっとチキンになって 神社下を後方から見学
この方...寡黙だけど...川へ行く回数はハンパないなあ...
毎休み行ってはるもんなあ...
お誘いいただいた七輪さん
でまあ 神社下 私も挑みましたが まあ何も出来ず沈 です。
起き上げれましたが、水に浸かるのも気持ちいいですね。
ハワイの海もよかったけど、ナラヨシもやっぱええですね。
また来週も来て経験値積んでいきます。
ダウンリバーテクを身につけることを意識しないとね。
お二人様 ありがとうございました! ヘナチョコですがまた機会あればよろしくお願いします。
しかし やっと暖かくなりましたねえ。 気づけばこのブログもパンツいっちょで書いてます。