上林川で犬練-07/29 | カヌーイストなラガーマン

カヌーイストなラガーマン

川下り(リバーカヤック、ダッキー)
山登り(関西メイン)
ラグビー(最近は子供の練習)
鮎釣り
旅行記
以上を徒然なるままに書いています。

前日の武庫川ダウンリバーでヘロヘロになってしまった私は、日曜はさすがにオフにしようと

 

思い、目覚ましもオフで起床しました。

 

  でも ねえ あの カヌー犬メイが...

 

しつこいんですよ。 ってか 元気です。

 

 じゃあ まあ 行きますか、 犬練川原へ。


 

でも こいつ 本当にやるようになったなあ。

 

 私は普段着で 川の対岸近くにボールを投げ入れるのですが、とってくる とってくる。

 

先々週に比べれば水位はだいぶさがってはいるものの、

 

それでもボールを投げ入れる距離は10m以上。

 

 ボールをとってくる往復の距離は20m以上になります。

 

今日は 何回投げ入れたか カウントしてました。

 

 80回でした。

 

 体力ついたよな~。 戻ってくるときなんか余裕でスイスイと気持ちよさそうに泳いできます。

 

 

 夕方にも 近くの運動場でボールを遠投してとりに行かせることをしてたんですが、

 

以前はバテバテになってたんですけど、そんなこともなく ガンガンとりに行ってくれます。


 

 さてこの日は そんなメイが大好きな みぃ の初めてのプールです。

 

ダブルアクションポンプでプールの空気を注入したので カヌー書庫に追加です。

 

 プールの水は井戸水で冷たいためか いささか神妙でした。

 

 

 ちょっと慣れてくれたのか、水しぶきが気持ちいいのか 笑顔です。

 

 

 好きなおもちゃでも遊んでましたが...

 

 

かわいさ余って なんとやら   頭から水をかけてみました。
 

 

やっぱり 泣いてしまいますね。  こんなことを3回ほど繰り返しました。
 


 

心配性の義理ママ は みぃをすぐにさらってバスタオルで拭き拭き でした。

 
娘にもいつか 川練してあげよう。