長良川-04/30 | カヌーイストなラガーマン

カヌーイストなラガーマン

川下り(リバーカヤック、ダッキー)
山登り(関西メイン)
ラグビー(最近は子供の練習)
鮎釣り
旅行記
以上を徒然なるままに書いています。

水位:0.21m(稲成) 気温:19℃(八幡) 天気:晴れ
区間:三段の瀬のみ
メンバー:ソロ 


 

美濃橋で一夜を過ごした我々は、昨日が少しあわただしかったせいもあり、

 

昼過ぎぐらいまで川原でまったり過ごすことに。

 

朝起きると、嫁はもうすでに朝飯の準備をして、早速朝食。うまかったぁ。

 

 

片づけやらなんやらを時間におわれることなくしたり、

 

娘のみぃの悩みを聞いたり(綾部のあばぁちゃんがかわいがり過ぎたりで、大変だよetc...)

 

 

そうかぁ おまえも1歳なのにいろいろあるなぁ... カヌーするか?

 

うん、する!

 

わかった、わかった。 じゃあ 三段の瀬でも行くか!

 

ここは昨年パパがお世話になった講和橋の下だよ。

 

へぇ~ そうなんだぁ by みぃ

 

 

準備万端!

 

じゃあ行くか!

 










 

もちろん娘のみぃは乗っただけで終了。

 

じゃあ行って来ます。

 


 

三段の瀬の三段目。快適、快適。

 

かな~りのショートコースでしたが、満足、満足。

 

 

楽しかったぁ

 

子宝温泉にてこの二日間の疲れをとって、台湾ラーメン屋の横の中華料理2000年で

 

メシをとり、大阪に戻ってきました。

 

 この二日の温泉では娘と二人で温泉に入りました。

 

意外とおとなしくしており、想像していたよりも二人楽しく入れたのが何よりもの収穫かもしれません。


 

いやぁ タバコも吸えなく、行き帰りは乱気流に頻繁に巻き込まれるハワイなんかよりも

 

ナガラですわ。 (でもやっぱり ハワイにも行きたいな。)