大阪カヌーセンター | カヌーイストなラガーマン

カヌーイストなラガーマン

川下り(リバーカヤック、ダッキー)
山登り(関西メイン)
ラグビー(最近は子供の練習)
鮎釣り
旅行記
以上を徒然なるままに書いています。

イメージ 1

 

イメージ 2

 

イメージ 3

 

 

今日は仕事を早く終わらせ、豊中にある大阪カヌーセンターへ

何故か落ち着くのである。

店に入ると ‘おう ひさしぶりやな’ と親父さんの言葉。

とりたてて用事はないのだが、ついつい足を運んでします。

奥さんにはいつも迷惑をかけているような気がします。  すみません。

でもコーヒーおいしいです。ありがとうございます。

話題はダイエットのことやら、最近始められたヨガの話など、多岐にわたった。

ネットワークプリンタの設定をし、帰途につく。

二時間以上も居ついてしまった。 すみません。

これから忙しくなりそうとのことですが、お二人ともお体には気をつけてください。

また娘を連れて行きます。  かわいがって頂いてありがとうございます。

カヌー始めようと思う人。

どんなカヌーがしたいか 激流か静水か、海か川か、一人でやるか二人でやるか

そのあたりをだいたい(でOK)決めていれば、

あとはメール
  ↓
info@o-c-c.com

か電話(06-6336-3573)で

問い合わせてみてください。

愛想はひょっとしたらないかもしれません(^Q^)が、大変的確でとても丁寧です。

HP(http://www.o-c-c.com/)を見ながら電話するのもいいかもしれません。

また日本全国に発送してますし、後のフォローが全然違います。

私なんて、杜撰な管理をしてインフレータブルカヌーをパンクさせてしまいましたが、見事復活! 

ほっとしたのと申し訳ないのと入り混じって、ありがとうございます。

楽天にも出品されてるみたいですので、

(上のHPからもアクセス可)楽天をよく利用される方は楽天店からも購入できます。

いいお店といい方に出会えてとても感謝してます。

写真は大阪カヌーセンターの概観と
私が持っているカヌー(セビラー社のSVX200)
  詳細は ↓
  http://www.o-c-c.com/occ/kensaku/in_kayak/ik=1332.html
川をくだっているサンプル写真 です。