*本場直伝!ふわとろ♪トマトと卵の塩炒め* | 栄養士*misacoro*のおいしいブログ

栄養士*misacoro*のおいしいブログ

*安く*おいしく*簡単に*をモットーに

☆栄養バランスGOODなウマイレシピ
☆嬉しい♪驚きの時短レシピ
☆見た目もキュートで食べるのがもったいないお菓子のレシピ
☆たまーに関西食べ歩き

など掲載しています♪

栄養士*misacoro*のおいしいブログに
足を運んで下さりありがとうございます(・∀・)ノシ
 

 

 

    

簡単(゚д゚)ウマーな料理で
みんなが健康で幸せになれるよう
関西弁交じりでレシピをご紹介!

気軽に見てってくださいね~♪

 

 

 

中国出身の方から

小さい頃から作ってもらっていた馴染みのある

“トマトと卵の炒め物”を教えてもらい、

おうちで作ってみたら大大大大好評指差し飛び出すハート

 

 

ということで、分量などを何度も試行錯誤して

レシピ化してみましたにっこり

 

 

調味料はなんと塩だけ!

 

なのにめちゃんこおいしいこの料理、

騙されたと思って作ってもらえると嬉しいです指差し

 

 

 

 

 

ふわとろ♪トマトと卵の塩炒め

 

image




■材料(2人分)

トマト...中2個(300gくらい)
卵...4個


卵用調味料
水...大さじ2(30g)
塩...小さじ1/2(3g)


卵炒める用
サラダ油...大さじ1(12g)


トマト用調味料
塩...少々(0.5g)






■つくりかた


[1] トマトは串切りにする。

 

image


[2] 卵は水、塩と軽く混ぜ合わせておく。

 

image


[3] フライパンを強火にかけ、サラダ油を引き、卵を加える。

ゆっくり大きくかき混ぜて半熟卵を作り、お皿に取り出す。

 

image


[4] 再度フライパンを強火にかけ、温まればトマトと塩を加えて角がとれるまでしっかり炒める。

 

image


※テフロン加工がない場合は少量の油をひいてから炒めてくださいな指差し


「私は中華の達人物申す」と思って思い切ってトマトは強火で炒めるのがポイント指差し

水分が飛んでベチャっとした仕上がりになるのを防ぎます昇天

 

 

[5] 卵を戻し入れ、軽く混ぜ合わせたら完成よだれ

 

image

 

※ざっくり和えるだけでOK指差し←かなり重要ポイント!

 

 

 お好みで胡椒をかけてどうぞ。





 

■ポイント
 

*トマトはできれば熟したものを。

硬い未熟なトマトは野菜室で追熟してから使ってみてくださいね昇天


 

■材料費 2人分


トマト 200円
卵 160円

調味料等 約10円

合計約370円


 

↑1人分約185円指差し

卵が値上がりしてもこの価格昇天コインたち

 

本やインターネットに載っているレシピには、

ごま油や鶏がらスープの素、オイスターソースなどを使っているものが多いですが、

 

「塩だけのシンプルな味付けが一番おいしい」

 

という教えてくれた人の言葉は本当でした!

 

ほんまに試してみて欲しい~昇天

 

 

    

最後までお読み頂きありがとうございました☆

毎週水曜日12時頃の更新のみですが、
またみんなが知って健康になれるお得な情報なども掲載していく予定なんで
忘れず覗いてもらえると嬉しいです泣き笑い
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 





おまけ

 

おいしさを伝えるために出来上がり動画を作ってみましたにっこり

 

 

めっちゃお箸でつかむのヘタオエー

というかこんな動画載せてごめんなさい・・・

 

ウマソー動画の練習しようと思います泣き笑い