栄養士*misacoro*のおいしいブログに
足を運んで下さりありがとうございます(・∀・)ノシ
簡単(゚д゚)ウマーな料理で
みんなが健康で幸せになれるよう
関西弁交じりでレシピをご紹介!
気軽に見てってくださいね~♪
今回ご紹介するのは、バターの香りが広がる
サクッサクの絞り出汁クッキー
いつもは優しい甘さとか
バターなどの油脂分控えめとか
体に優しいお菓子のレシピを紹介していますが、
今回は、職場でもらったジェニーベーカリーのクッキーがあまりにもおいしくて
おうちで作れないか試行錯誤してみた結果生まれたクッキーです
↓香港で有名なジェニーベーカリーのクッキー
↑もうね、見てもらったら分かると思うけど、
サクサクほろほろすぎて既にクッキーが崩れかけてる・・・(笑)
何回も作ってみたけど、
この仕上がりにはどうしてもならず・・・
結局、その中でも一番美味しく作れた分量の絞り出しクッキーのレシピを
紹介したいと思います(どやねーん&ごめんなさい
)
サクサク!絞り出汁クッキー
■材料(直径3㎝20個分)
小麦粉(薄力粉)...75g
バター(またはマーガリン)...50g
砂糖...35g
卵...1/2個(26g)
■つくりかた
[1] バターは1時間前くらいに常温に戻して柔らかくしておく。
この時点で「え~待つとか面倒すぎる・・・」
てなる人も多いと思いますが、
粉を計ったり、
天板の用意したりしているうちに
柔らかくなってきてるはず・・・✨
[2] ボウルにバターを入れてなめらかになるまで混ぜたら、砂糖も加えて混ぜ合わせる。
[3] 溶き卵を3回に分けて入れ、よく混ぜる。
一気に入れると分離してしまうので注意
[4] 小麦粉をふるい入れて、固めのヘラまたはスプーンなどで混ぜる。
*粉をふるうことでよりサクッとした仕上がりに♪
ふるうのが面倒な場合は、ポリ袋に入れて空気を含ませ、50回ほど振り混ぜるだけでもOK。
[5] 粉っぽさがなくなってきたら、押さえるように混ぜ、絞り袋に入れる。
[6] クッキングシートを敷いた天板に絞り出し、170℃に予熱したオーブンで15分~20分焼いたら完成ーーー!
バター 60円
砂糖 5円
卵 10円
合計約95円
↑バターをたっぷり使ったクッキーがこのお値段で完成ー
最後までお読み頂きありがとうございました☆
毎週水曜日12時頃の更新のみですが、
またみんなが知って健康になれるお得な情報なども掲載していく予定なんで
忘れず覗いてもらえると嬉しいです

おまけ
試行錯誤すること10回。
バター多めで作ったら・・・
えーーーー
めっちゃ広がってもた
冷めるまでとりあえずテーブルに放置していたら・・・
甘党の夫がすんごい食べてた(笑)
かなり味を気に入った様子
続いて、高さが出るように
水分を減らして作ってみたら・・・
見た目はいい感じ
やけど、食べてみるとやや粉っぽい仕上がりに
それ以前に、レシピとして紹介できひんくらい
生地が硬くて絞り出すのが大変でした
特殊な製法なのか・・・
ジェニーベーカリーまでの道のりは長そうです・・・
ちゃんちゃん