栄養士*misacoro*のおいしいブログに
足を運んで下さりありがとうございます(・∀・)ノシ
簡単(゚д゚)ウマーな料理で
みんなが健康で幸せになれるよう
関西弁交じりでレシピをご紹介!
気軽に見てってくださいね~♪
本日ご紹介するのは、
火を使わずに簡単に作れるアボカド丼
ブログで紹介してもええんかい!
と思われそうなくらい簡単な料理です
アボカドお造り丼(漬け丼)
■材料(1人分)
温かいごはん...1杯
アボカド...1/2個
刺身...適量(60~80g)
調味料
醤油...小さじ2(12g)
砂糖...小さじ1/3g(1g)
一味唐辛子...小さじ1/4
あればごま油(ラー油)...小さじ1(4g)
お好みで
青ネギ(小口切り)...適量
すりごま...適量
もみのり...適量
■つくりかた
アボカドと刺身はサイコロ状に切り、調味料と混ぜ合わせてごはんの上にのせたら完成~!
■ポイント
*醤油だけで和えても十分(゚д゚)ウマーです
*コチュジャンなどを加えて韓国風濃厚ピリ辛に仕上げるのもGOOD
ごはん 30円
アボカド 80円
刺身 260円
調味料等 約15円
合計約 385円
お造りを使うので400円近くしましたが外食の価格を考えると
半額近い値段で完成~
今回は、スーパーの激安だったハマチのお造りを使いましたが、
アボカドをプラスすることで
マグロはトロのように、
ハマチはブリのように
サーモンは脂ノリノリのハラスに大変身。
アボカドはどんなお造りでも相性◎です
他にも、茹でエビ、ツナ缶、納豆、しらすなどで作っても(゚д゚)ウマーですよ~♪
最後までお読み頂きありがとうございました☆
毎週水曜日12時頃の更新のみですが、
またみんなが知って健康になれるお得な情報なども掲載していく予定なんで
忘れず覗いてもらえると嬉しいです

おまけ
おいしさが伝わるように
完成品動画をつけてみました
置いた時に左手から白ごまが飛ぶ
慣れてないから画像が揺れまくり
お箸でアボカドなかなか掴めず
やっと掴めたと思ったらごはんゼロやった
最後どうしていいか分からんくなってとりあえず食べて終了
ツッコミどころ満載ですが、
温かい目で見て頂けると幸いです
#動画力UPするぞ~