先日開催したベビーダンス、キッズベビーダンス発表会♡
それはそれはとても慌ただしい日でした^ - ^
いつものようにベビーダンス体験ステージから始まります。

沢山の親子さんが一緒にしてくださって、とても楽しい♡
なんと、後ろの方で、コープさんの男性スタッフさんまで踊っててくださったてたんですって^ - ^

ありがとうございます~♩
パパが踊っても、寝てしまうので、ママが教えてあげるのもいいですよ!
で、いつもならこの体験でおしまいなのですが、今日は一年に一回の発表会の日!!
私も朝から変に緊張をしていました。
ですが、始まったら、何と楽しい♡
みんなもすごく楽しそうです♩
なんと、あんなに練習中、弱音を吐いてたママたちですが、全員間違えませんでした!!!
すごーい!!
さすが、やるときはやってくれます^ - ^
発表後は、参加してくれたメンバーへ一輪の花をプレゼントしました!
喜んでくれてよかった~♡
そして、踊りきった後の清々しい顔が忘れられません。

皆さんの発表後に頂いたメッセージは
・無事終わって本当にホッとしましたぁ
最初のレッスンでサビの部分やった時は全部踊れるようになる気が全くしなかったのに(笑)、何とか本番を迎えられてすごくいい思い出になりました!!
・大人になってからの発表会なんてなかなかないことを経験できて、キンチョーしたし、楽しかったです。
ほどよい疲れと達成感を味わうことができて、育休最後にとっても素敵ないい思い出ができました
・緊張したけど、メッチャ楽しかったです
発表会なんて何年ぶりやろ~って感じやけど達成感がありますね!
本当に良い思い出になりました
・ベビーダンスで繋がったママさんと一つの作品を作り上げることができてとても嬉しいです
出てよかったぁ♪良い思い出になりました
・なかなかふりが覚えられず先生には今日までご迷惑(ご心配?)をおかけしましたが、発表会にでてよかったと達成感でいっぱいです
とっても楽しくて素敵な思い出ができました
・最初は不安でしたが皆さんとダンスするのはとても楽しかったです!
ありがとうございました
・ダンスの発表会、緊張したけどめっちゃ楽しかったです!子供も本番前にめっちゃテンション上がってて(笑)親子で一緒に楽しめたかなと思ってます
先生&皆さんと一緒に踊れて赤ちゃんの子育ての中で良い思い出が作れました
・皆さんと同じ目標に向かって頑張れてよかったです☆
とても楽しくいい思い出ができました
花かんむりと手につけた花は記念にとっておきます♩
ありがとうございました
・みんなで揃いのお花を付けて、服も合わせて、一つのものを作りあげる~なんて学生振りでとても楽しかったです!
本番踊っている時は緊張しつつも、このメンバーで踊るのは最後かなぁと思うと寂しくもなってました
皆さんとの出会いに感謝です
(メッセージの一部を掲載させていただきました)
最初のレッスンでサビの部分やった時は全部踊れるようになる気が全くしなかったのに(笑)、何とか本番を迎えられてすごくいい思い出になりました!!
・大人になってからの発表会なんてなかなかないことを経験できて、キンチョーしたし、楽しかったです。
ほどよい疲れと達成感を味わうことができて、育休最後にとっても素敵ないい思い出ができました
・緊張したけど、メッチャ楽しかったです
発表会なんて何年ぶりやろ~って感じやけど達成感がありますね!
本当に良い思い出になりました
・ベビーダンスで繋がったママさんと一つの作品を作り上げることができてとても嬉しいです
出てよかったぁ♪良い思い出になりました
・なかなかふりが覚えられず先生には今日までご迷惑(ご心配?)をおかけしましたが、発表会にでてよかったと達成感でいっぱいです
とっても楽しくて素敵な思い出ができました
・最初は不安でしたが皆さんとダンスするのはとても楽しかったです!
ありがとうございました
・ダンスの発表会、緊張したけどめっちゃ楽しかったです!子供も本番前にめっちゃテンション上がってて(笑)親子で一緒に楽しめたかなと思ってます
先生&皆さんと一緒に踊れて赤ちゃんの子育ての中で良い思い出が作れました
・皆さんと同じ目標に向かって頑張れてよかったです☆
とても楽しくいい思い出ができました
花かんむりと手につけた花は記念にとっておきます♩
ありがとうございました
・みんなで揃いのお花を付けて、服も合わせて、一つのものを作りあげる~なんて学生振りでとても楽しかったです!
本番踊っている時は緊張しつつも、このメンバーで踊るのは最後かなぁと思うと寂しくもなってました
皆さんとの出会いに感謝です
(メッセージの一部を掲載させていただきました)
充実した気持ち、参加してよかった気持ちが溢れてて、心から嬉しかったです。
私も出演していただいた方がいてこそ、できたことなので、感謝でいっぱいです!
この日、こんな時間を過ごしたことを、いつかこの子供たちにお話していただけたらなと思います。
実は、現在この発表会が、すでに今年度もう少し大きくなってお話が進んでいます。
ママになっても、こんな思い出を作ってみたい方は、ベビーダンス教室にまずは遊びに来てみてくださいね。
【フォト&ベビーダンスのご案内】
【フォト】
●最新イベント・フォトメニュー総合案内
├プライベートフォト
├マタニティフォト
└ママのための一眼レフ・ミラーレス講座
●各メニューのお申込み、お問合せはこちらから
【ベビーダンス】
●最新スケジュール・ベビーダンス・キッズベビーダンス教室総合案内
├ベビーダンス西院教室 毎月2回第2.4水曜
├ベビーダンス左京教室 毎月2回第1.3火曜
├キッズベビーダンス左京教室 毎月2回第2.4月曜
├ママのスタイルアップレッスン×キッズベビーダンス西院教室 毎月1回第3金曜
└ベビーダンス出張講座
●お教室、イベントお申込み、お問合せはこちらから
●お客様の声
【直接のお問い合わせ】
電話 090-7872-3282
メール mamadolce.kyoto@gmail.com
フォトグラファー
ベビーダンス・キッズベビーダンスインストラクター
小堀 美沙紀
【フォト】
●最新イベント・フォトメニュー総合案内
├プライベートフォト
├マタニティフォト
└ママのための一眼レフ・ミラーレス講座
●各メニューのお申込み、お問合せはこちらから
【ベビーダンス】
●最新スケジュール・ベビーダンス・キッズベビーダンス教室総合案内
├ベビーダンス西院教室 毎月2回第2.4水曜
├ベビーダンス左京教室 毎月2回第1.3火曜
├キッズベビーダンス左京教室 毎月2回第2.4月曜
├ママのスタイルアップレッスン×キッズベビーダンス西院教室 毎月1回第3金曜
└ベビーダンス出張講座
●お教室、イベントお申込み、お問合せはこちらから
●お客様の声
【直接のお問い合わせ】
電話 090-7872-3282
メール mamadolce.kyoto@gmail.com
フォトグラファー
ベビーダンス・キッズベビーダンスインストラクター
小堀 美沙紀
京都市 左京区、北区、右京区、西京区、上京区、下京区、東山区、中京区、山科区、伏見区 京都府宇治市からお越しいただいています