令和6年6月6日 26年目の結婚記念日♡ | ぼちぼちゆるゆる日記

ぼちぼちゆるゆる日記

美味しいもの、かわいいものが好きなまぁるいおばちゃんの覚書日記です(o^^o)

今朝papaと話していたのですが本日はもち夫婦の結婚記念日なのですハートのバルーン令和6年6月6日と6が3つも爆笑悪魔の子が生まれそうです……(映画オーメンの悪魔の子ダミアンを知らない方はごめんなさいてへぺろ)


という事で(どういうこと?笑)これからも仲良くケンカしながら楽しく過ごしたいものですキラキラキラキラキラキラ


さてさて体調は依然、あんまり良くないのですがそんな中でもぼちぼちは体調見ながら出かけたりも……


少し前になっちゃうけど昨年も開催された義父のいとこ会が今年も4/17(水)に開催されましたルンルン(あ、こう書いたら結構前だ笑い泣き)

場所はまたまた壬生川にあります『割烹 ふじむら』さん音符

昨年より3人増えて全員で12名スター皆、歳70前後で一番長老が(笑)義父の兄で84歳びっくりとにかくパワフル!84歳の叔父はまだ仕事もしており(ほぼみんな仕事してますが)この後、仕事あるからとお酒はこの日NGもやもや残念ですが美味しいごはんとのお酒はまた次回グッ


お料理……なんかうろ覚えだけどニヤリ

何となく紹介です音符

先付のアスパラシートの木の芽和えグリーンハーツ

アスパラで出来たクレープのような皮を開くと
カニ身などが入っていて木の芽みそで頂くのがとっても美味しかったラブ

この日のお刺身は鯛とマグロむらさき音符


普通だけど(笑)新鮮!刺身のつまが大根の所がミョウガなのも好きぃハート
安定のお出汁が効いた茶碗蒸しおねがい

美味しい食事にみんなお酒も進みますウインク飛び出すハート

熱々ふわふわの海老しんじょイエローハーツ

鰆の重ね焼きブルーハーツ

上の細かく切って揚げたじゃがいもが鰆に良いアクセントでたまらないラブラブラブ

昨年と同じく義父が前日メバルを人数分釣って来ましたキラキラ

「前よりなかなか釣れんかって、大きさも小ぶりで弱ったわい」も義父キョロキョロ

ブログを巡ってみたら昨年は7月に開催だったので「3ヶ月も違うとそりゃ、メバルの大きさも食いも違うよ~」と義父に伝えたら「ほうかぁ~お前よう覚えとるな!そりゃ食わんはずや!」

うん、やっぱり日記がわりにブログ書いてて良かった爆笑サボってるけど……

サーモンと筍の重ね揚げラブラブ

コレ!めちゃくちゃ大好きでした!!

でも同じお料理にはなかなか当たらないから一期一会の出会いですねキラキラ

ちりめん山椒ごはんと小さいメバルのおすましグリーンハーツ

やはり家とはまるで違う音符美味しいラブ

この日のパンナコッタは黒蜜音符

デザートまでしっかり楽しみ、人生の先輩方との会話を楽しみましたウインク

若輩者のもち夫婦を混ぜてくれてホントにありがたいルンルン

遅まきながらの覚書ですがごちそうさまでしたお願い


さてさて、本日おやすみのもち夫婦スター

美味しい結婚記念日ランチはまたしばらく先のブログかな?笑い泣き

のんびり他にも覚えておきたい事ブログにしていこうと思いますてへぺろ