◎動物さんと話すとき、一方通行の感覚です | 動物くんインタビュー miki

動物くんインタビュー miki

虹組の動物くんをメインに、アニマルコミュニケーションお届けしています♡

虹組動物くんの

インタビュアー

miki です

✤初めましての方はこちら→虹組さん通訳への思い



    


お客様のお声

◎大きな愛で私達家族を見てくれる
 この子に大きな愛情と安心感と
 誇らしさを感じられました


忙がしくてあまり構えず罪悪感
 すごかった時もそのまま、見守って
 くれてと知って嬉しいです🥹✨
 
色々と思い悩むのは人間だけなん
 ですね〜。愛犬が相変わらずマイ
 ペースで穏やかなことに「流石だ
 (๑•̀ㅁ•́ฅ✨!」と賞賛したいです


◎してあげられなかった事の悲しみ
 から次元の違う愛への感謝に変わ
 ったのが本当に感謝でいっぱい

◎メッセージを読んだ感想を一言で
 言うととにかく嬉しい♡』です
etc.

 



【動物さんと話すとき、一方通行の感覚です】

 

 

と。『動物と話すこと』への
質問者様より🥰
 
   
 
植物や動物に
話しかけているけれど
なんだかいつも
一方通行の感覚
 
 
これ。すごく
わたしも以前、感じてました
 

アニマルコミュニケーションに
出会う前
仲良し猫さんに
「ありがとう~。大好きだよ」と 
声掛けするも
 
 
なにかリアクションが
返ってきた感覚はなく
 
 
 
とはいえ、
いつもべったり一緒
歩くと付いて来るので

 
 
お互いに好きと
感じているのだろうなと
思いながら

 
 
会話としての手応えは
ありませんでした
 
 
 
その後、たくさんの
初めての動物さんへ
インタビューのように
お話を聴くことで
  
 
 
こちらの
仲良し猫さんにも
距離感をもって
 
 
 
その子の存在そのものへと
話しかけることが
できるように
 
 
 
 
今回、質問してくださった
方へと
 
 
 
植物とその方
動物さんとその方
交流している場面を浮かべたら  
この絵の感じでした✨
 





伝わりますでしょうか😆 
植物や動物は
愛の波をつねに放っている感 
 
 
 
その方からはお相手に。 
どうかな?と 気にかけ
話しかけてる雰囲気 
 

なので。一方通行。
ということではないのですが 
お気持ちとしてはわかります!
 
 
 
「A or B?」と聞いたら  
「A !」など。はっきりと
返ってくる感じあると
安心できますよね 
 
 
 
 と。書きながら 
『安心。』というワードが 
その方へと脳内に
とても浮かびました
 
 

コミュニケーションできた後に  
広がっているのは『安心』🥰💓  
落ち着きリラックスした感じ  


であるなら
その時動物さんや植物へと
発している言葉  
『ありがとう💓』を 
 
 
もうすでに
話しかけて差し上げると、
その方のなかで 自然な巡りになる  
とも浮かびます
 
 
 
非言語存在との 
コミュニケーションするとき
 
 
 
お人と接するときと同じく
それぞれ独自の、あるある
自然とそうしているクセの様な
感覚があるのではと感じます
 
 
 
読んでくださっている方の中で
もしピントくる方いらしたら
よかったら 
おためしください🥰
 
 
 
そして
じぶんで会話もいいけれど
動物さんの声をまず
お受取りになりたい方は
 
 
 
ぜひ。動物さんへと
インタビューさせていただきます
 
 
 
気持ちが細かく分からなくとも
動物さんからは、愛や
大好きの波が。
 
 

そして分かるとさらに
楽しい交流や
ご自身への凛とした受容が
生まれると感じております



アニマルコミュニケーションの機会を
ご活用していただけると
嬉しいです
 





 


 

読んでくださり、ありがとうございます

いいなと思ったら、

リブログ・シェアはお気軽に
 
 
それでは。

みきより




募集中 

 ✤  

  虹組🌈動物くんインタビュー


お空の動物さんのアニマルコミュニケーション
ご家族様それぞれへの気持ちを、文章でお届け
(地上の子もお受付しています)




 ✤  

フラワーオブライフ

切り紙作品


詳細、お申込はこちら↓クリック♪