心と体を整えて幸せをサポート

ももせ笑琉花(えるか)です。

 

ご覧いただき、ありがとうございます。

 

先日、

はじめてのフラワーエッセンス体験会を開催させていただき、

その時のお話で食いしばりや歯ぎしりをしていると仰っていて、

夜間低血糖を起こしているかもとお伝えしました。

 

 

image

 

 

詳しくお伺いしていないのではっきりとはわかりませんが、

意外に夜間低血糖を起こしている方は多いんです。

 

 

私自身も分子栄養学を学ぶまでは、

夜間低血糖を起こしているなんて全く思っていませんでした。

 

 

私の場合は、

食いしばりや寝汗、震え、動悸がひどく出ていた時があり、

寝る前にボーンブロススープを飲んだり、

マヌカハニーや果物で対策したら改善しました。

 

 

最近は寝る前に桃を半分食べて寝ています。

 

 

マヌカハニーやハチミツ、果物も種類によって、

血糖値が上がりすぎてしまう方もいらっしゃるので注意が必要ですが、

自分に合う食材を寝る前に摂るとゆっくり寝られるようになったという方が多いです。

 

 

  夜間低血糖の症状

 

・食いしばり

・歯ぎしり

・夜間覚醒

・悪夢

・夢をはっきりと覚えている

・熟睡できない

・寝汗

・寝起きが悪い

・朝の頭痛や疲労感

・動悸

・肩こり、腰痛etc

 

 

これらの症状がある方は、

寝る前に消化の良い補食を摂ると睡眠の質が良くなり、

症状改善にも繋がります。

 

 

個人差がありますので、

少しずつお試しくださいね。

 

 

ボーンブロススープの効果効能をご紹介しています。

 

 

作り方をご紹介した記事です。

 

 

カフェではボーンブロススープを使ったお味噌汁やお料理をお出ししています。

 

ボーンブロススープ基礎講座も開催しています。

 

 

 

【お知らせ】

五感を整え、

心と体の健康をサポートする

『森の中のおうちカフェ&ベッド Inti Garden』

 

 

分子栄養学をもとにグルテンフリー、

カゼインフリー、

添加物フリーでお料理をご提供しています。

 

 

カフェ&ベッド専用のLINE公式アカウントでは、

お友達登録の方にクーポン配信中です。

 

スマートフォンでご覧の方は下記をタップお願いします。

↓

友だち追加

 

 

最後までご覧いただきありがとうございます。

 

ブログランキングに参加しました。応援よろしくお願いいたします!!

人気ブログランキングへ
 
 

LINE公式アカウントからもお申し込みやお問い合わせをしていただけます。

 

スマートフォンでご覧の方はこちらをタップしてください。

↓

 

安曇野サロン
『Inti Garden~インティ ガーデン~』


メニュー一覧
お申し込み&お問い合わせフォーム
フラワーエッセンス基礎講座
フラワーエッセンスプロ養成講座

お申し込みお待ちしております。
ご質問、お問合せもお気軽にご連絡ください。