【9thシングル】新センターはこのあとすぐ! | そこ曲がったら、工事中

そこ曲がったら、工事中

コロナ禍でなんやかんやあって櫻坂、乃木坂に流れ着いたヲタクのブログ


仕事してない分どうしても家にいる時間って
多くなるよねってところで
YouTubeとかTikTokをついつい観て時間を
溶かすというホントに
非生産的日常になってます
ソファーに寝そべってるわけじゃないけど
まぁ布団に寝っ転がってる時点で
大した違いはないですね

なんやかんやで6月の遠征も
ちょっと諦めモードです
仕事決まっても給料6月にもらえるわけでもないですしね

なんか自分としてもそろそろ
何を優先するのかっていうか
何にお金使うのかってところをちゃんと順位付けないといけない時期になってるのかなって感じですね

遠征にお金使うのか
それともCDとか円盤とか
グッズとかにお金使うのか

何にしても今の状態だとヲタクなんて
やってる場合じゃないっていうか
そもそもお金がないんだから
それ以前の問題ですよね

面接受けてからの1週間が
なんか長く感じています
これで採用だったらいいですけど
そうじゃなかったらもっと時間かかりますからね
困ったもんです

あ、どうも
風夏です



それでは本題です

閑話休題



さぁこのあと放送されるそこさくで
いよいよ9thシングルの選抜発表がありますね
あと1時間ちょっと後の話なので
もう間もなくですね

櫻坂もいよいよ三期生をセンター起用あるんじゃないかと思う一方
まだ二期生がその座に座るというのも
個人的にはなしではないと思っています

まぁ誰がセンターでも
素晴らしいものになるという確信はあります



ぶっちゃけフォーメーションどうこうよりも
曲の方がどうかっていう方で
大きく左右されますよね(遠い目)

秋元康先生がどんな詩を書くのかっていうところの方が重要ですよね
あとは曲ですよね
作曲家を誰起用するのか

ナスカさんに去年からお世話になってますけど
Start over!、承認欲求、何歳の頃に戻りたいのか?の三部作が一区切りついた
みたいな感じになっているので
他の作曲家を起用するのか
それとも安心と信頼のナスカさん継続なのか



とりあえずは
この後発表される選抜、センターが
誰なのかってところですね
こちらの発表も楽しみなところです



活動再開したみいちゃんを
いきなり負担かかるようなことは避けるかなと
思うと今回はBAKCSでの活動になりますかね



風夏