8thシングルBACKS LIVE | そこ曲がったら、工事中

そこ曲がったら、工事中

コロナ禍でなんやかんやあって櫻坂、乃木坂に流れ着いたヲタクのブログ


昨年くらいからですかね
わからないけど結構若い人たちの間で流行ってるMTBI診断ってやつ
僕も何度かやったことがあります
期間が空くと結果が変わることもあるってことです
いわゆる性格診断みたいなものではあります
発祥は海外らしいです
この診断では16タイプに分けることができるんですけど
まぁ僕もやるたびに期間が空いていて忘れた頃にやるみたいな感じなんで
結果変わるかなぁと思いながらやるのですが
いつも結果は同じでINFJ-T
提唱者というタイプになります

まぁこれをやってなんになるのかは正直知りません←
ただいつもなんとなく暇潰しに診断するみたいなノリです
だから結果変わらないのかもしれないですけど(真顔)

マザーテレサがこのタイプみたいなんですけど
一体どうやって調べたんですかね()
マザーテレサが生きていた時代にこのMTBI診断ってあったんですか?
いやきっとなかったというかマザーテレサ本人がこの診断やるかと言われると
やらないような気がします。。。。。

まぁこういう診断を参考にするのはいいと思いますけど
鵜呑みにするというか
真に受けすぎるのもよくないですよね

あ、どうも
風夏です


それでは本題です


閑話休題



二日間行われた8thシングルBACKS LIVEも無事終了しました

まずはBACKSメンバー12人お疲れ様でしたと労いたいところ

二日間共に配信チケットが販売されたわけなんですけど

まぁ仕事もない、お金もないの僕は配信チケット買う余裕もなかったので

観ることはできずでした

エゴサしたり櫻坂速報のアプリで情報集めたりしましたね。。。。。

BACKS LIVEまたシングルの特典映像に収録されたりしないかな



ネットから情報を集めていく中で

昨日の記事にも書いたマリノ様のAnthem timeだったり

ゴムが切れちゃった事件だったりを確認したところではあったのですが

今回のBACKS LIVEは他にも見所は山のようにあったようです


そんなわけで今回は配信チケット買う余裕すらなかったけど

ネットで情報集めたBuddiesがBACKS LIVEについてまとめていこうという話です

(早く社会復帰しような)

(春日さんのダクト飯気分よこれ)



BACKS LIVEがいとぴの誕生日と日程重なっていたみたいで

ステージでお祝いもされたんですよね

ライブと誕生日が重なるっていいですよね

この笑顔を櫻坂は、Buddiesは、運営は守っていかなきゃいけないですね


ブルーむーンキスは今回も大盛況ということで

センターはむーちゃんでしたけど

やっぱりセリフのところは黄色い歓声あがるみたいですね

もうブルームーンキスがそういう曲になってるよね


この身長差が最高です

たまらんよね()

むーちゃんが一応櫻坂最年長なんですけど

ホントに歳取らないよね。。。。。

やっぱりむーちゃんマジで千葉の妖精なんじゃなかろうか

年々若返ってる説ある←


これは黄色い歓声あがるのも納得だ。。。。。。



隙間風を引き継いだえんぴかの存在感というか表現力もえげつないです

元々ダンスが上手なメンバーですし

ジャマイカビールではゆいぽんと夏鈴ちゃんとユニットに選ばれていますし

体調不良で長期のお休みしていましたけど

ここからえんぴかの巻き返しにも期待したいところ

この写真観てもわかるけどパフォーマンスに関してはレベル高いメンバーですから

体調が整えばここからは期待しかないです


風の音復活もBuddiesにとっては嬉しいサプライズですよね

オリジナルは一期生曲で一期生5人ですけど

今回BACKSメンバーで復活というスーパーサプライズですよね

もうこの曲披露されることないんじゃないかという状況になりつつあったので

これは嬉しいサプライズですね


隙間風といい

風の音といい

スーパーサプライズが今回多かったですよね




れいなぁセンターのDead endは演出が2ndツアーリスペクトされていましたね

王座を使った演出がバチバチにカッコ良すぎるやつですよね

2ndツアー宮城で初めて櫻坂観に行った時にこの演出がめちゃめちゃカッコよくて

櫻坂ヤベーってなったきっかけの一つでもあったんですけど

こうしてBACKS LIVEで復活させてくれるとは。。。。。

配信でもいいから観たかったぜ()


美羽ちゃんは煽りも良かったみたいですね

バチバチにカッコよく決めてくれたみたいです

次のシングルこそ選抜入りですかね美羽ちゃん


そして座長を務めたちゅけもお疲れ様でした

前作の承認欲求では選抜メンバーでしたが

今作でBACKSメンバーでの活動となり

いのりちゃんと入れ替わるようにポジションが代わったわけですけど

ちゅけもね

ダンスに関してはもう疑う余地もないくらいキレキレなわけですからね

パフォーマンスに関していえばレベルが低いとかそういうことは全くもってないわけですから

次のシングルで選抜復帰となるのかどうかといったところですね



BACKSメンバー12人でこれだけのものを創り上げることができるんです

ここに選抜メンバーも合流して

櫻坂46完全体として東京ドームに乗り込むんですよ

そりゃ期待するなっていう方が無理ですし間違ってますよね

期待値は跳ね上がります

何よりも今回のBACKS LIVEはセトリを見渡すと

表題曲が一曲も入っていない構成ということで

櫻坂も曲数増えたなとまた感じさせてくれる事案ですよね

BACKS LIVEでしか見せられないものがあるというのを体現してくれてるように感じます


BACKS LIVE二日間お疲れ様でした

次は東京ドームですかね


僕自身来月櫻坂の東京ドームには行けるように

しっかり身の回り整えたいですね


風夏