映画「知らないカノジョ」 | 虹がでたなら

虹がでたなら

わくわく・どきどき・しみじみ…なものたち

映画「知らないカノジョ」を鑑賞。

大学生の神林リク(中島健人さん)は、小説家を目指し、作品を書いている。
ある日、講堂でこっそりと歌う前園ミナミ(miletさん)と出会い、恋に落ちる。
2人は結婚し、リクは小説家として成功、ベストセラー作家となる。
忙しさにミナミとすれ違うようになり、喧嘩をした翌朝⋯、目覚めるとリクはただの編集者になっていて、ミナミは歌手として大スターになっていた。
そして2人は出会っていない世界だった⋯。
リクは途方に暮れながらも、元の世界を取り戻すべくミナミに近づこうとする。

これはもう、miletさんあっての映画であり、miletさんの魅力が溢れる映画でした。
唯一無二な歌声が素敵なのはもちろん、笑顔がとてもチャーミング。
歌も良かった〜。
ストーリーも、なんだかんだでハッピーな気持ちになれるし⋯。

それにしても最初、戦争のようなシーンから始まって、アクション映画?、SF映画?⋯という感じで、違う映画の部屋に入ってしまったのかと思いました⋯。